コメント 2023年 新年のご挨拶 もえるあじあ(・∀・)
1: もえるあじあ
あけましておめでとうございます。
似たようなまとめサイトがたくさんある中、
当サイトを気にかけてくださる方、
クリックして読んでくださる方、
RTして広めてくださる方、
コメントまで残してくださる方、
なんとプレゼントまでくださる方、、
感謝しています。いつもありがとうございます。
コーヒー(モカ)、セブンスター(JT)をお供に、細々更新を続けております
もえるあじあ(・∀・)管理人です
今年でなんと10年目であります。
根気ない僕が10年続きました、これも読者のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
コメント欄や記事構成などいろいろ試行錯誤し
なんとか今の状態に落ち着きました。
前の方がよかったというようなメールもいただいております、
ご迷惑をおかけし申しわけありません。
できる範囲で微調整などしていくつもりです。
僕もイケメンプログラマーも頑張りますので、
気長にお付き合いいただければ幸いです(´・ω・`)(´・ω・`)
昨年は愛犬の急死などいろいろ想定外な事がありました。
盲腸でのたうち回る僕の腹に洗面所の足拭きをかけてくれたり、
パンツ一丁にエプロン、マスク姿でゴミ出しに行こうとしてた金髪を
全力で止めてくれたあの犬です。
通報されるところだった(´・ω・`)
後悔することばかりです、
人生、あす何が起こるか分からないし戻ることはできない、
いまを精一杯大事にしようと
今さらしみじみ考えさせられた年でありました(´・ω・`)
! 新年早々暗くて申しわけありません|д゚)
まだまだ未熟な管理人ですが、
読みやすい、分かりやすいをモットーに
できるだけ新鮮、レアなネタを扱えるようがんばりますので
本年もよろしくお願いいたします。
みなさまにたくさんの幸せが届きますようお祈り申しあげます。
令和5年 元旦 もえるあじあ(・∀・)
うさぎ年ですね!
追伸!
僕がコラボさんの件を取り上げてなかったからどうこう
というコメントを見かけましたが
犬でいっぱいいっぱいだった時期でもあり
単に僕の能力不足+怠慢で追えてなかっただけです;
「理解して記事内で説明するのに苦労しそう・・」程度で
深い意味はありません。
期待していただけた方々には申しわけありませんでした(´・ω・`)

似たようなまとめサイトがたくさんある中、
当サイトを気にかけてくださる方、
クリックして読んでくださる方、
RTして広めてくださる方、
コメントまで残してくださる方、
なんとプレゼントまでくださる方、、
感謝しています。いつもありがとうございます。
コーヒー(モカ)、セブンスター(JT)をお供に、細々更新を続けております
もえるあじあ(・∀・)管理人です
今年でなんと10年目であります。
根気ない僕が10年続きました、これも読者のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
コメント欄や記事構成などいろいろ試行錯誤し
なんとか今の状態に落ち着きました。
前の方がよかったというようなメールもいただいております、
ご迷惑をおかけし申しわけありません。
できる範囲で微調整などしていくつもりです。
僕もイケメンプログラマーも頑張りますので、
気長にお付き合いいただければ幸いです(´・ω・`)(´・ω・`)
昨年は愛犬の急死などいろいろ想定外な事がありました。
盲腸でのたうち回る僕の腹に洗面所の足拭きをかけてくれたり、
パンツ一丁にエプロン、マスク姿でゴミ出しに行こうとしてた金髪を
全力で止めてくれたあの犬です。
通報されるところだった(´・ω・`)
後悔することばかりです、
人生、あす何が起こるか分からないし戻ることはできない、
いまを精一杯大事にしようと
今さらしみじみ考えさせられた年でありました(´・ω・`)
! 新年早々暗くて申しわけありません|д゚)
まだまだ未熟な管理人ですが、
読みやすい、分かりやすいをモットーに
できるだけ新鮮、レアなネタを扱えるようがんばりますので
本年もよろしくお願いいたします。
みなさまにたくさんの幸せが届きますようお祈り申しあげます。
令和5年 元旦 もえるあじあ(・∀・)

うさぎ年ですね!
追伸!
僕がコラボさんの件を取り上げてなかったからどうこう
というコメントを見かけましたが
犬でいっぱいいっぱいだった時期でもあり
単に僕の能力不足+怠慢で追えてなかっただけです;
「理解して記事内で説明するのに苦労しそう・・」程度で
深い意味はありません。
期待していただけた方々には申しわけありませんでした(´・ω・`)
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も