コメント ( ´_ゝ`)公明代表、明日から訪韓。岸田首相、公明党の日韓交流を評価。山口代表「公明党は伝統的に韓国と交流を続けてきた。進展を図れるようにしていく」

公明 山口代表 韓国訪問へ 岸田首相 懸案解決への働きかけ要請
(略
公明党の山口代表は28日午後、総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣と面会しました。そして、29日から3日間の日程で韓国を訪問し、パク外相らと会談する方向で調整していることを報告しました。
これに対し、岸田総理大臣は「首脳会談に加え、両国の政府間では今、懸案の解決に向けて、外交当局のいろいろな協議が進んでいるところだ。韓国の関係者に理解とサポートをお願いしてほしい」と述べ、韓国側への働きかけを要請しました。
このあと、山口氏は記者団に「日韓関係の進展に向けた環境整備を行いたい。与党として、両国政府の取り組みをしっかり支え、進展を図れるようにする立場で臨んでいきたい」と述べました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2022.12.28]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937281000.html





公明・山口代表が29日から訪韓 元徴用工問題、大統領と会談調整
(略
山口氏は5年ぶりの訪韓を前に28日、首相官邸で首相と会談し、日韓関係について意見交換した。首相は公明党がこれまで日韓交流を重ねてきたことを評価した上で「今、懸案の解決に外交当局の協議が進んでいる。韓国の方々への理解をぜひ公明党の立場からもお願いしてほしい」と期待した。
山口氏は会談後、記者団に「公明党は伝統的に韓国と交流を続けてきた。日本政府の取り組み、また両国政府の取り組みをしっかり与党として支え、進展を図れるようにしていく」と述べた。
全文はリンク先へ
[毎日 2022.12.28]
https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/030/286000c

公明 山口代表 韓国訪問へ 岸田首相 懸案解決への働きかけ要請 | NHK | 日韓関係
— Lucky Zone (@akatsukayama) 2022年12月28日
今頃何しにそんなとこへ? https://t.co/cB7dBR6eU5
他人の褌
— あうる 🦉🦉🇺🇦 (@otukare_samadai) 2022年12月28日
なんだか悪い予感がするのは気のせいでしょうか?
— shun@マモライ🇫🇷愛知両日 (@shun09193367) 2022年12月28日
>公明 山口代表 韓国訪問へ 岸田首相 懸案解決への働きかけ要請
— 大師100 (@Daishi_hundred) 2022年12月28日
余計な事せんでええ https://t.co/hSN0uiRMjY
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」