コメント 【!?】自民、防衛増税派さん「自衛隊を国債で支えるなんて失礼すぎる」「この国は防衛を本気でやろうとしていないと思われかねない」

自民・猪口氏 防衛増税に賛意「国債は失礼に過ぎる」
自民党の猪口邦子元少子化担当相は14日、岸田文雄首相が防衛費増額の財源の一部を増税で賄う方針を示していることについて賛意を示した。「命をかけて国を守る人を税金で支えるというメッセージを出すのが政治の仕事だ。国民国家の基本は防衛を税金で賄うことではないか。自衛隊を税金で支えず、国債で(支える)とは失礼に過ぎると思う」と述べた。党本部で記者団に語った。(略
猪口氏は「国債も補完的にはいいが、初めから国債でやるといえば、この国は防衛を本気でやろうとしていないと思われかねない」と持論を述べた。
全文はリンク先へ
[産経 2022.12.14]
https://www.sankei.com/article/20221214-SW3TJHHXEVMNFOWT3OY7XOO3HI/


ここまで頓珍漢だとは思わんかったw



> 猪口氏は「国債も補完的にはいいが、初めから国債でやるといえば、この国は防衛を本気でやろうとしていないと思われかねない」と持論を述べた。
— やるお寿司ジマール (@Yaruo2021) December 14, 2022
自民・猪口氏 防衛増税に賛意「国債は失礼に過ぎる」https://t.co/GS4Dul9JMZ
は?
— kou (@kou1697) 2022年12月14日
はぁ???
— イナ (@L41wX4sgTG530fx) 2022年12月14日
なんで???
おいおい
— 焼海苔 (@RtuaylqR4GUKKoj) 2022年12月14日
足りないからと国民の財布に手を突っ込むのが当たり前と考えてるほうが失礼でわ?
— カズユキ (@4pdYaoF81yp0624) 2022年12月14日
国債の意味を理解できてない
— stanza (@stanza42280768) 2022年12月14日
失礼とか失礼でないとか、言ってることがわからん。
— 小竹淳一 (@cotajun) 2022年12月14日
「失礼」の意味は?
— 走れ9633 (@NEKONEKO9633) 2022年12月14日
国債って失礼なもんなの?
— 碧 (@wInTPNPGf8hk9mU) 2022年12月14日
意味不明なんだけど
理解不能❗️
— 威風堂々 (@nori10080511) 2022年12月14日
税金で支えるというのはその通りだが、国債だと失礼になるというのはわからん。
— XOO (@kueissho) 2022年12月14日
お金に色なんてないよ
— 河合 若葉 (@wakabacyan) 2022年12月14日
「国債も補完的にはいいが、初めから国債でやるといえば、この国は防衛を本気でやろうとしていないと思われかねない」とありますが、誰がそう思うのか。教えてください。
— Shunichiro Nishio (@subash_shun1012) 2022年12月14日
少子化担当相として子供が増えた成果出した何らかの施策打った方なら、ご意見拝聴いたしますが、何も成果だていない上に、少子化加速化させたヤツの意見など、反対が正しいという指標程度だね(苦笑)
— J M別垢 (@junji_murata) 2022年12月14日
あっごめん、少子化推進担当相だったのかな?
あっごめん、何もやらなかったのかな?
これまで充分に税金を納めて
— gumi1955 (@gumi1955) 2022年12月14日
来たけど、それの使い道を
決めて来た、政府・国会が
防衛費に配分してこなかっただけ。
失礼なのは君たち
自民党、参院選公約「違法外国人ゼロ」外国人の履歴が分かるシステムを導入、過去にいろいろな経歴があれば入国拒否
( ´_ゝ`)信者さん「これ見て。れいわ、以外ある?」れいわ公約:消費税廃止、1人10万円給付(必要財源、給付除いて25~26兆円
【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」記者ら「」
【怖すぎ】クルド人による埼玉県議らへの尾行・車両取り囲み・罵声等ノーカット映像
20年間首相を務めたシンガポール首相、外国人労働者解雇を批判され「はっきり申し上げます、外国人は調整弁。だから入国許可している」「シンガポール人に選ばれた私が国民の利益を優先するのは当然」