コメント ( ´_ゝ`)防衛費倍増について、サンモニ出演 臨床心理士さん「広島にもルーツがある岸田首相が戦争被爆国としてこういった方針を出す」「恐ろしい判断」

#サンデーモーニング のコメンテーター
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) December 11, 2022
「防衛費を上げるのは恐ろしい判断だなと」 pic.twitter.com/mvPAACY3d8
#サンモニ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) December 11, 2022
みたらし加奈氏
「広島にもルーツがある岸田首相が戦争被爆国としてこういった方針を出すことは慎重に考えて欲しい。本来、歳出予算は費用を丁寧に積み上げて編成されるもので、不安定な国際社会に乗っかり防衛費だと言い、対象を法人税にすることで国民の負担はないですよと見せかける→ pic.twitter.com/ykhgQcy6oH
#サンモニ
みたらし加奈氏
「→増税をなんとなく受け入れやすいようにする、からくりみたいに思ってしまう。
法人税率を上げたら賃上げとかにも関わり、結局、個人の負担にのしかかってくると思う。(一方で)子育て予算は財源がないと放置されたりもしているので、恐ろしい判断だなと思う」 pic.twitter.com/7JRY7OBC3N— 但馬問屋 (@wanpakuten) December 11, 2022





美味しいもの食べ、バッチリメイクして何不自由無くテレビで自由に発言出来るのは、国防出来ているからじゃないの? https://t.co/yCnvyGw8ue
— ユキカゼ (@msyknmr04) December 11, 2022
何で儲けたら良い服良い化粧品が使えるのだろう
— ずん (@2O9kq6GTg7dRP4D) 2022年12月11日
臨床心理士って
このみたらし団子さんは新星ですか?
— 松蔭先生🌻 (@BQp2AHBXQzVXKrs) 2022年12月11日
サンモニは人財の宝庫だな!
— ライト 1212 (@LNHk9kHrpRjdsHV) 2022年12月11日
臨床心理士が防衛を語るところ、サンモニらしい。
— 井之上 りょう (@kvTEUGHVGPUZZh0) 2022年12月11日
しかし、次から次とこんなぶっ飛んだ人ばっかりどうやって見つけてるんやろ?
番組の内容に関してはもう諦めてるけど。
これを観てあーそうなんやと思う人が一部でもいてるのが情けない。
殴られそうになってるから殴られないように準備しようっていうことの何が危ないのか恐ろしいのか教えて欲しい
— ミッツ・ヨッツイツツ (@mittu_4_5) 2022年12月11日
日本は世界3位の経済大国。
— 太郎吉本 (@XlFALW3emYrckNn) 2022年12月11日
自らの身を守るためには、 防衛費の増額は当然です。
なんの。中国の軍拡費に比べれば可愛いもんですわ。
— だいすけ (@yukidainaru) 2022年12月11日
電波オークションして
— ルーパー🎌安倍晋三総理に心からの感謝を (@TTTTTTTK) 2022年12月11日
そのお金を防衛費に充てて欲しい
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」