コメント 【企業】オリックスがDHC買収、事業承継で最大規模
1: 田杉山脈 ★ 2022/11/11(金) 12:42:47.20 ID:zOlIT7zW
オリックスは化粧品通販や健康食品大手のディーエイチシー(DHC、東京・港)を買収する。買収額は約3000億円とみられる。DHC創業者の事業承継に伴うもので、事業承継目的では過去最大規模となる。オリックス側はDHCの商品ブランド力などを高く評価したようだ。買収後は事業の見直しなどを進め、企業価値の向上を目指す。(以下略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0852K0Y2A101C2000000/
5: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 12:56:40.21 ID:R5us6Vno
大学翻訳センターが?
2: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 12:46:52.09 ID:DhO66n8c
えっ翻訳事業に進出!?
11: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 13:28:36.96 ID:dnRxCDc/
>>1
薬害事件起こしたばっかりなのに
今度は化粧品に手を出すのか
蜥蜴の尻尾を切っても
小林加工の黒歴史は消えないよ
薬害事件起こしたばっかりなのに
今度は化粧品に手を出すのか
蜥蜴の尻尾を切っても
小林加工の黒歴史は消えないよ
4: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 12:56:26.74 ID:Ldmp4cql
化粧品通販や健康食品大手の大学翻訳センター
8: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 13:15:14.19 ID:UtWFRdpW
虎ノ門終了はこれだったのか
10: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 13:22:08.64 ID:3Yj5kOx3
3000億円あれば地上波キー局を買収して虎ノ門テレビにできるじゃん
6: 名刺は切らしておりまして 2022/11/11(金) 12:57:45.68 ID:JM2A8bOl
元々の会長だっけ?
あのスタイルは貫いてもらわんとDHC買う意味が無くなる
あのスタイルは貫いてもらわんとDHC買う意味が無くなる
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」