コメント 【!】武力攻撃時のシェルター、国内に9万か所以上存在。うちコンクリート造り等の堅牢な避難施設は5万か所以上

武力攻撃時の”シェルター”国内に9万4125カ所 政府答弁書で明らかに
政府は、日本が武力攻撃を受けた際などに、国民が避難するための”シェルター”が、国内に9万4125カ所あるとする答弁書を閣議決定しました。
政府が8日に閣議決定した質問主意書に対する答弁書によりますと、”シェルター”については法律などで「確立した定義はない」としつつも、国民保護法に基づいて都道府県知事が指定した有事の際の避難施設は、去年の4月1日の時点で国内に9万4125カ所あるとしています。
また弾道ミサイルが着弾した場合に衝撃や爆風の被害を軽減するためには「コンクリート造り等の堅ろうな施設や建築物の地階、地下街、地下駅舎等の地下施設への避難が有効である」として、これに該当するものは前記の避難施設のうち5万1994カ所であると答弁しています。
[日テレ 2022.11.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b49e75bc92438b12413145c88a3cb5862f661d






武力攻撃時の”シェルター”国内に9万4125カ所 政府答弁書で明らかに#日テレNEWShttps://t.co/MV877RPnjM
— 日テレNEWS (@news24ntv) November 8, 2022
そんなものあったの?!
— 大和 撒菱🎌 (@makibishijp) 2022年11月8日
充分なのかどうなのかよくわかりませんが、結構数あったんですね。
— 通りすがりくん(改名) (@xh6_yy) 2022年11月8日
ちょっと意外。
よく想像するような換気・浄化設備つき、非常用品備蓄つきのゴツい地下室という核シェルターってよりは、おそらくほとんどは一般の地下道、地下街、地下鉄駅とかが指定されてるんでしょうね。
— なぞの施設area09annex (@area09annex) 2022年11月8日
とりあえずそういうのでもいいので、ハザードマップのようなもので周知されるといいですよね。
自民党、参院選公約「違法外国人ゼロ」外国人の履歴が分かるシステムを導入、過去にいろいろな経歴があれば入国拒否
( ´_ゝ`)信者さん「これ見て。れいわ、以外ある?」れいわ公約:消費税廃止、1人10万円給付(必要財源、給付除いて25~26兆円
【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」記者ら「」
【怖すぎ】クルド人による埼玉県議らへの尾行・車両取り囲み・罵声等ノーカット映像
20年間首相を務めたシンガポール首相、外国人労働者解雇を批判され「はっきり申し上げます、外国人は調整弁。だから入国許可している」「シンガポール人に選ばれた私が国民の利益を優先するのは当然」