コメント NTT、新卒採用給を大幅引上げ「人材獲得しないとビジネス成り立たない」
1: 少考さん ★ 2022/11/08(火) 16:28:05.51 ID:L+OQ8Di69
【速報】NTT主要各社 来年4月から新卒採用の給料一律で14%引き上げ…専門性の高い人材は24%引き上げ…島田社長「人材獲得しないとビジネス成り立たない」
NTTの島田社長はNTTドコモやNTTデータなどグループの主要会社で、来年4月から新卒採用社員の給料を14%引き上げると発表しました。
NTTやNTTドコモ、NTTデータなどは現在、月額21万9000円からとなっている新卒採用社員(大卒)の給料を来年4月から14%引き上げ、25万円からとします。また、専門性の高い人材については現在より24%引き上げ、27万2000円からとします。(以下略
![]()
https://group.ntt/jp/
全文はリンク先へ
[TBS 2022.11.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/db778ccba1453b92d6956bb15dd64c1f634de92e
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:42:11.72 ID:GYcs1HVA0
賃上げきたー
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:50:43.39 ID:rDMScZym0
>>1
旧国営企業で14%…
日本沈没待った無しやな
旧国営企業で14%…
日本沈没待った無しやな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:58.54 ID:tx+ol8OE0
>>23
ええΣ( ´Д`;)!!凄いって思っちゃったよw
ええΣ( ´Д`;)!!凄いって思っちゃったよw
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:04:20.50 ID:fVDXPBh80
新入社員の方が給料高くなるの?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:29:36.31 ID:L0EM/UDX0
こういうの2年目のやつどうなんの?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:30:07.84 ID:jTnAR/Xt0
>>3
確かに
確かに
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:02:46.43 ID:XafMRbC50
>>3
3年目4年目の奴もなw
3年目4年目の奴もなw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:31:32.02 ID:X0D3FPru0
>>3
ベースを上げるんだろ
ベースを上げるんだろ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:02.27 ID:0W1T1szB0
身内にゲーム会社の人いるけど、
新卒の給与上げたのに、
今の在職者はそのままだったせいで、給与が逆転してたわ
NTTぐらい大きな企業グループなら、全体の底上げもするだろうけど
新卒の給与上げたのに、
今の在職者はそのままだったせいで、給与が逆転してたわ
NTTぐらい大きな企業グループなら、全体の底上げもするだろうけど
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:35:32.04 ID:1tumjwn80
大卒とか括らないで個別の能力や仕事に応じて
18万から80万くらいで差をつけりゃいいのに
18万から80万くらいで差をつけりゃいいのに
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:12:14.33 ID:M2g5xUmg0
>>9
そういうのは表立って公表していないだけで
超優秀な人を取るための処遇は個別でやる
そういうのは表立って公表していないだけで
超優秀な人を取るための処遇は個別でやる
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:07.03 ID:57UcHl1Q0
ええやんと言えない天の邪鬼たち
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 17:25:33.32 ID:5Z7uNBBY0
14%アップとは、また剛毅だね
やっぱり就職は一流大手に限る
やっぱり就職は一流大手に限る
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 16:41:44.91 ID:BKs/qBsl0
お、素晴らしい。継続的にやろう。
毎年最低5%、目標10%上げていこう。
毎年最低5%、目標10%上げていこう。
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」