コメント 3年ぶり日中首脳会談、今月中に実施で調整。岸田首相、習氏の3期目に祝意を伝え、対話で平和解決を呼びかける。 ※8月は中国がドタキャン

<独自>日中首脳会談を調整 3年ぶり 今月中旬にも
日中両政府は、11月中旬に東南アジアで開かれる国際会議に合わせ、岸田文雄首相と習近平国家主席の首脳会談を行う方向で調整に入った。3日、複数の政府関係者が明らかにした。首相は、10月の中国共産党大会で3期目の新指導部を発足させた習氏に祝意を伝えるとともに、中国による台湾への武力侵攻の可能性が指摘されていることを踏まえ、対話による平和的な解決を呼びかける。(略
中国は8月にカンボジアで予定していた日中外相会談を直前になって中止を申し入れた経緯もあり、首脳会談の日程はなお流動的だ。
全文はリンク先へ
[産経 2022.11.4]
https://www.sankei.com/article/20221104-44GMCXFPPFKIXJYS43JRQJD2IU/





日本国土に攻撃したら反撃するって言ってくれないかなw https://t.co/eyGqEQ9eZf
— ぐっちん♦🍨 (@NY_0605) November 3, 2022
呼びかける????
— MAX (@TOHUROU) 2022年11月3日
ミサイルに対話と検討で解決できるわけない😱
— JJ&B (@UetaKoji) 2022年11月3日
国内では対話とか良いこと言って、相手が目の前にいたら何も言えなくて終わりそう。
— 前世は悪人だったみたい (@AKUNIN_ZANNEN) 2022年11月3日
安倍さんなら信じられましたが、岸田さんは何をしでかすかわからないので会談してほしくないです。おかしな約束をしたりしなければいいのですが…
— luceh23 (@paruucha8) 2022年11月3日
開いた口がふさがらない…
— カナブン🐷 (@japanR4bun) 2022年11月3日
何話すんだ?
何と交換するんだ?
どんな妥協するんだ?
こいつのせいで日本の
未来が変わると思うと
腸が煮えくり返る
ポーズだけにしとき
— 134Kanchi🇯🇵 (@134Kanchi) 2022年11月3日
変な要求をふっかけてくるから
サラミスライス
ふみきゅんには荷が重い。
— ホワイトラッキー (@com32871430) 2022年11月3日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」