コメント ( ´_ゝ`)国連、日本の入管死亡に懸念、十分な予算・人員を備えた人権救済機関の立上げを要求「具体的な説明をしない日本政府は遺憾」

国連、日本の入管死亡に懸念 「人権救済機関」創設を要求
国連の自由権規約委員会(B規約人権委員会)は3日、日本の人権状況に関する勧告を公表、入管施設で2017~21年に収容者3人が死亡したことなどに懸念を示し、拘束下にある人たちが適切な法的保護を受けられるよう求めた。
同委員会は日本政府に対し「パリ原則」と呼ばれる国際基準に沿った独立した国内人権救済機関を早期に創設するよう要求。設置に向けた具体的な説明が日本政府側からなされなかったことを遺憾とし、十分な予算と人員を備えた機関の立ち上げを求めた。(以下略
[共同 2022.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/333894ec431f6d92c01e173dcc86834605ea65bf





入管に留めて置かないで直ぐに帰国させれば良いだけですよね。
— ゴリヒゲ (@g1802040) 2022年11月3日
そもそも不法=問答無用で即送還の制度が無いのが不思議。
— ケン (@artemis_with) 2022年11月3日
不法滞在や犯罪者は即刻祖国へ強制送還で二度と出国できない措置にしてほしいです。間違っても日本の地を二度と踏まさない法律の制定を!
— kmkb (@Tkm12oka) 2022年11月3日
ですねほんと速やかに送還してこういう事態に陥らないようにしてもらいたいですね
— あんかけ炒飯【非公式】 (@ankakechahan5) 2022年11月3日
不法移民をルワンダに送る事にしたイギリスには何も言わないのね!国連への拠出金減らした方がいい!
— Asura (@Asurasu16) 2022年11月3日
共同通信は国連科学委員会が福島の健康状況に問題ない旨の報告書を発表した際にも同様に「国連、福島問題なしと発表。風評対策を要求」などと報じていただろうか。
— 本 城 (@kensei_honjo) 2022年11月3日
共同の恣意的な印象操作体質に懸念。報道被害救済機関創設を要求する。
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」