コメント 【山梨】太陽光パネル事業者、頻繁に市役所に現れている模様。職員の胸ぐらをつかむ、怒鳴る、暴れるなど

今日の決算委員会にて
— 高見澤伸光 (@ntkmzw) September 28, 2022
太陽光業者が、平日土日関係なく市役所に現れ、職員の胸ぐらをつかむ、窓口カウンターにあるコロナ対策のガードを倒す、怒鳴る暴れるなどしていた事が公になりました。#悪徳業者による住民恫喝説明会#太陽光パネル#ソーラーパネル#住民説明会#山梨県#北杜市#高見澤伸光

![]()
高見澤伸光 @ntkmzw さんツイッター
![]()
山梨県北杜市の場所 – GoogleMAP

【山梨】太陽光パネル設置の住民説明会。事業者が市議に暴行、警察沙汰に https://t.co/m0nY2hRLa5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 15, 2022
【閲覧注意】太陽光パネル設置の住民説明会、事業者が住民を恫喝する動画が公開されネット騒然 https://t.co/nO3jXE2EEF
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 1, 2022




こんな事件が起こっていることをみんなもっと知らなきゃいかん。 https://t.co/tQYIIhJSuJ
— ちのうのみ (@d8RcwYLsX7IOD7s) September 30, 2022
暴力団ですね(T-T)
対応された職員さん達
頑張ったんですね。— おみか (@268re92LeY2nW2C) September 30, 2022
警察は何してるの?110番通報はしたの?— yama2752 (@yama2754) September 30, 2022
逮捕しろよ— takeshi (@takeshi86596712) September 30, 2022
監視カメラあるので特定して刑事事件案件でしょ。— JpSmokeyBlues 🇯🇵 (@fobmet0y) September 30, 2022
役場は警察に被害届を提出すべきですね。
他の地方都市でも、同じような事件が多発している可能性があります。#メガソーラー建設反対 https://t.co/3Pj94rbdAf— サナ吉(Vtuber『サナ吉のワイドちゃんねる!』) (@miyakosyn_35201) September 30, 2022
住民恫喝・暴力的行為・暴力を行う
太陽光発電設備の事業者代理人
この事業者代理人は#山梨県 #北杜市 の各所に
太陽光発電設備
営農型太陽光発電設備 を設置しています
多くの方に
こういった問題のある事業者もいること
関心を持たないと
生活が脅かされることを知ってほしいです https://t.co/w9MKH7VsI5— 北杜市の太陽光発電設備について考える人 (@HOKUTOsolar) September 29, 2022
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」