コメント 【!】立憲民主党、次の内閣を組織!両院議員総会を開き正式決定へ!泉代表「わが党は現実的な政権を目指す政党だ」

立民、次の内閣に玄葉氏ら13人
立憲民主党の泉健太代表は、13人の「ネクストキャビネット(次の内閣)」を組織し、ネクスト外務・安全保障相に玄葉光一郎元外相を起用する調整に入った。旧民主党政権で実務を担った議員を中心に登用。泉氏は9日、自身がネクスト首相、長妻昭政調会長がネクスト官房長官に就くと表明した。13日にも両院議員総会を開き正式決定する方針だ。複数の党関係者が明らかにした。
泉氏は9日の記者会見で、次の内閣を新設する理由について「わが党は現実的な政権を目指す政党だ。政策について論戦できる体制をさらに強化していきたい」と説明(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[ロイター 2022.9.9]
https://jp.reuters.com/article/idJP2022090901000972



これに何の意味があるのだろうか? https://t.co/ztVkFHAx0J
— ハッピー (@happy_houmon701) September 10, 2022
ネクストキャビネットは、英国の二大政党制で論戦を行うためのシステム。民主党時代、自民党に匹敵する支持率を得ていたからこそ成立した、。
— Eyelet2012 (@Eyelet2012) September 9, 2022
支持率15%を超えたこともなく、今や支持率一桁の政党では笑止。
立民、次の内閣に玄葉氏ら13人 13日にも両院議員総会で決定 https://t.co/v3ueDWcCzY
現政権に対してもう一つの選択肢を示してくれるのは、国民としてはありがたい。
— TMTヒロトコル (@hirotocol) September 9, 2022
立民、次の内閣に玄葉氏ら13人 13日にも両院議員総会で決定(共同通信) https://t.co/VOCETUV7Bp
立民ネクスト内閣の発表
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年9月10日
→「次の内閣」発表は枝野前代表は止めていた
人材の無さが露呈し頼りなさが更にUPするからだ
政権党は内政だけやってればいいのではなく
外交安全保障が重要な鍵です
安倍氏の功績の国際的価値を理解できない党が
外国から信頼されるはずありませんhttps://t.co/DWEqIuIEUY
ネクストって「叶わぬ夢」とかいう意味だった?
— jinsee (@jinsee4) 2022年9月10日
年末ジャンボ当たったら何買う?
— 太田垣 (@71112YAHT) 2022年9月10日
みたいな話やな
夢は寝てる時に見ましょう
【自民党ダイレクト】自民党さん、メディアを通すと支持率下げるように切り取りされかねないので、党公式アカがぶら下がり会見を一語一句文字起こし&動画配信
( ´_ゝ`)AERA 古賀茂明氏「高市&萩生田コンビで危惧される安倍政権以上の“言論弾圧”」
村上総務相、高市総裁批判「最初に公明党に挨拶に行くべき」「お金の問題があった方を(要職に)採用、(公明党にとって)平手打ちにあたる」「公明党に連立政権に戻ってもらうべき」
【テレ朝】田崎史郎氏、公明党離脱の自民への影響を解説「東京、神奈川、埼玉、兵庫で、壊滅的な打撃を受けるだろう」「自民党員の方々は今回の決定に喜んでる。さらに深刻」
原口議員、大越キャスターに激怒「これはインタビューとは言えない。高市くんはよく耐えた、俺ならぶちギレる」「女性だから虐めるの?良くないよ」