コメント 産経、弔意を示したいという問合せが多いので「安倍元首相 国葬当日、特別紙面で弔意を伝えるクラファン」募集開始→12時間で達成率234%

安倍晋三元首相への弔意を紙面で クラウドファンディング開始
2022/8/10 08:00
産経新聞社は9日、安倍晋三元首相の国葬にあたり、新聞紙面で弔意を伝えるクラウドファンディングサイトを開設しました。9月27日の国葬当日、安倍氏の功績を伝える特集とともに、ご賛同いただいた皆さまの名前を掲載する特別紙面を制作します。
安倍氏の突然の逝去を受け、弔意を示したいという読者からの要望や問い合わせが、産経新聞社に多数、寄せられました。そうした声に応える形で、弔意を伝えたい皆さまの名前を紙面に掲載するクラウドファンディングを企画しました。
個人1口5000円。ご賛同いただいた皆さまの名前(本名のみ)を、9月27日付の産経新聞特別紙面に記載します。募集は8月30日まで。
なお、寄せられた賛同金の一部は、安倍氏が政治生命を賭して取り組んだ拉致問題解決の一助にすべく、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)に寄付します。
https://www.sankei.com/article/20220810-NXNNLWSPQNN73LLREKYH3OLZVE/

![]()
https://sankei.en-jine.com/projects/abeshinzo



今の自民党や岸田さんにはあまり期待できませんが、安倍さんへの弔意となれば話は別#拉致被害者 にも #寄付 されるなら安倍さんも喜ばれるはず
— 黒耀石 (@Obsidian_Mes) August 10, 2022
少ない障害年金からですが、夫婦で1口購入いたしました!#クラウドファンディング #安倍晋三元首相 への #弔意 #産経新聞 #特別紙面 #国葬賛成 https://t.co/btqD07SRDp pic.twitter.com/8DcyPlHvDU
購入した。本当は一般の国民がもっと開かれた形で弔意を示せる場が欲しい。悲しんでいるサイレントマジョリティは気持ちの持って行き場がない。自民党政府は左翼マスコミにビビっているのか?
— nao (@ichirokushino) 2022年8月10日
献花代わりに賛同させて頂きます。
— 渦(うず) (@uzu_vortex) 2022年8月10日
献花に行けなくて後悔していたので
— チロルむあ (@Tyrolmua) 2022年8月10日
賛同させて頂けてありがたいです。
産経新聞様ありがとうございます。
素晴らしい取り組み。
— ねんねん (@O_toshihiro) 2022年8月10日
参加させて頂きました。
— 住之江区民🇯🇵 (@BOY18721988) 2022年8月10日
産経さん、ありがとうございます。
参加しておきましたm(_ _)m
— 🇯🇵青星 (@blastjerne) 2022年8月10日
あっという間に倍額を超えましたねー。
— 佐久間真理子🌔 (@sakumariko) 2022年8月10日
私もお昼休みにこの #クラウドファンディング を知り申込みさせていただきました。
— mame (@miyo_ue) 2022年8月10日
企画ありがとうございます!
夕方見たら既に目標達成どころか大幅に越えていて、安倍さん愛されてるなぁ…と。
まだ心にポッカリ穴が開いてます😢
もう目標は達成され200%!
— セインツとみさえ (@XiyduC) 2022年8月10日
お金はいっぱい集まっているね!
あと四千人は載せられるのか〜。そしたらもっと集まるね!
やるやん、産経
— Goro110 (@mitarashigango) 2022年8月10日
【雨の動物園】雨宿りするキリン達と、その隙にみんなの朝食を独り占めするキリンw
(ΦωΦ) ラップの芯から覗く猫ちゃんたち!まるで光り輝く満月wwww
【衝撃】おにぎりの概念が変わる!料理研究家が本気で作ったおにぎりに絶賛の声が続々
【は?】弁護士さん、仮放免希望者の身元保証人になれば報酬20~40万円。逃亡・犯罪しても責任なし「身元保証人は法的責任はなく、道義上の責任しかありません」
マレーシア、戦時中に沈没したイギリス軍艦をあさっていた中国貨物船を拿捕。貨物船には英軍艦から回収したとみられる金属片や砲弾、中国人ら32人を拘束
( ´_ゝ`)片山さつき議員『「G7広島サミットセッション6、日米含めどこもLGBTQへの言及は無く、声明に盛り込まれたLGBTに関する記述は昨年とほぼ同じ」という報告を外務省幹部から受けました』