コメント マスコミ「延期になっている中国の習近平国家主席の国賓来日について~実現する考えはあるのか」→官房長官「日程調整をする段階にない」

松野官房長官「日程調整する段階にない」 習首席国賓来日
松野博一官房長官は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期した中国の習近平国家主席の国賓来日について「新型コロナを含め状況を見極める必要があり、具体的な日程調整をする段階にない」と重ねて述べた。記者から「日中国交正常化50年の機に実現する考えがあるか」と問われたのに対して答えた。(以下略
8:20~
[産経 2022.7.21]
https://www.sankei.com/article/20220721-G7YEUPDNNJLZHKXQLREUUDCYMQ/



永久にそれでお願いするわ。
— 八丈島のキョン (@y8EAcFrIdL8z9vB) 2022年7月21日
中止でよろしいかと。
— こいでまいや🐈⬛ (@koide_maiya) 2022年7月21日
日本国民は歓迎致しません。
こんな状況だもんな。国賓来日なんてあり得ないよな。https://t.co/2srsA9lJGZ
— ヒロ (@5Xie0pUvEv7oxnZ) 2022年7月21日
国賓とか何処からそういう発想が出てくるんや?
— genesis11 (@H11pon) 2022年7月21日
もう無理だよ。あれだけ悪事が世界にバレたんだから。
— 竹乃矢 (@takearrow1) 2022年7月21日
国賓とは天皇陛下のお客さまとして招く外賓の事。
この定義だけでもう無理だって分かるじゃねぇか。
少なくとも国賓では無いわな。
— KOMI (@ko321miko) 2022年7月21日
要らない☹️
— タミさん (@takamitsu202102) 2022年7月21日
現在進行系で領海に侵入してきてる国の代表を国賓で呼ぶとか話が出る事自体がおかしい( ・ω・)
— ちゃき (@cyakionsen) 2022年7月21日
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」