コメント 【参院選】小泉進次郎、危機感。神奈川選挙区、5枠に20人出馬表明
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/17(金) 14:26:17.41
当選「5」枠に20人出馬表明の神奈川選挙区 自民県連会長の小泉進次郎氏「複雑で難しい選挙」
<乱戦の夏 2022参院選>
(略
神奈川選挙区は改選数4と同時に非改選の欠員1を補う異例の合併選挙で、当選4+1の枠に、これまでに20人が出馬を表明し、過去最多だった1983年と98年の15人を上回る見通しで、まさに乱立模様だ。自民党神奈川県連会長の小泉進次郎前環境相は「複雑で難しい選挙」と危機感を募らせる。
自民は16年に100万票以上を獲得してトップ当選し、3選を目指す三原じゅん子氏に加え、新たに浅尾慶一郎元衆院議員を公認した。自民党が神奈川選挙区で2候補を公認するのは98年(当時改選3)以来、24年ぶりだが98年は共倒れに終わっている。98年には候補を擁立していなかった公明党は16年は2位当選の三浦信祐氏も再選を目指す。
三原氏は「自民党唯一の現職の議員として何としても、この議席を守り抜く」と強調し、22日には菅義偉前首相が3カ所連続でマイクを握るなど「三原推し」にフル回転する。
一方の浅尾氏も国政復帰を目指す。だが、自民党県議は浅尾氏を「天敵だった」と名指しする。自民党公認候補2人が共倒れとなった98年参院選のトップ当選は当時民主党の浅尾氏。
09、12年総選挙はみんなの党で比例復活で当選。14年総選挙は無所属で当選し、17年と21年衆院選は自民党党籍ながら無所属で出馬するなど毎回、自民候補と争ってきた。県連幹部は「しこりは取れていない」とした。(以下略
全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2022.6.17]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202206160001086.html
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 14:37:02.02
進次郎が候補者調整サボってんじゃなくて
有象無象が集まってきてるのか
人気があって良いことだ
有象無象が集まってきてるのか
人気があって良いことだ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 14:43:08.68
木っ端がいくら出馬しようが簡単に弾かれるけど
20は流石に多すぎだな
多少なりとも票がわれる
5人目にどうしょうもないのが受かる可能性が出てくる
20は流石に多すぎだな
多少なりとも票がわれる
5人目にどうしょうもないのが受かる可能性が出てくる
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 15:03:23.73
立憲なんて二議席取れるわけ無いんだから絞ればいいのにさ
共倒れするぞw
共倒れするぞw
【悲報】インド国籍(24)、道を聞くフリして女子高校生を部屋に連れ込み、首を締めるなど暴行・性行為「無理やりではない」→ 不起訴
【悲報】物議中の釧路のメガソーラー 事業者「既に多大な時間と費用を投じている、事業中止の要望には応じられない」
NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」
【26年度予算】こども家庭庁が概算要求 959億円増の7.4兆円 若者や子育て世帯の支援強化、不妊治療の交通費支援、卵子凍結のモデル事業など
【うわw】田中優子氏らが緊急表明「私、石破首相の味方です 自民党の右傾化を阻止せよ」「石破政権は世論が作り出した政権」
【!】海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う