コメント ( ´_ゝ`)岸田首相、日本版CDC創設を表明!←それって菅前首相の政策では?!と話題に

首相、日本版CDC創設を表明 感染症対策、病床確保で法改正も
岸田文雄首相は15日、記者会見し、米疾病対策センター(CDC)をモデルとした、科学的知見の発信を担う専門家組織「日本版CDC」の創設など、感染症対策の司令塔機能の強化策を表明した。有事に企画立案や総合調整機能を担う「内閣感染症危機管理庁」も新設する。医療体制が確実に回るよう感染症法を改正し、国や自治体に病床などの医療資源確保の権限を持たせることも明言した。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2022.6.15]
https://nordot.app/909778394228031488

#報道ステーション
日本版CTUがあるから日本版CDCがあっても良いと思います pic.twitter.com/1rhGpG3Exx— ばうぴょ🐰Summer Vacation2022💃👙🍺🏊♀️🌻🎆🐚🌺🍧🎐👙 (@baucyan1) June 16, 2022
日本版CDC、って菅さんの政策そのまんまだよな… #cozy1242
— ガレオン (@galleon2009) June 15, 2022
菅首相記者会見 日本版CDC「必要」(産経新聞) https://t.co/QJD4JzH2eM pic.twitter.com/8U9lUybLo0
— (YAHOOニュース) (@PayPayNews) September 9, 2021

感染症対策一元化、日本版CDC新設って岸田総理の打ち出した政策って言うより、これも菅義偉前総理が打ち出した政策だよなー。 pic.twitter.com/UNqZbE9nlg
— Mi2 (@mi2_yes) June 15, 2022
マスメディアでは表だって報じられていなかったが日米首脳会談で🇯🇵版CDCの新設は発表されていた。
急に降って湧いて決まった事ではないので岸田政権の政策として評価するのは間違っている。— TSUJI (@TSUJI20170921) June 15, 2022
目玉政策がすべて人のフンドシって…— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) June 15, 2022
『お、岸田総理にしては…』という政策の大体は、菅総理時代にできた施策。 https://t.co/2jOLyDS4Zs— unknown💉💉💉 (@betsu_gao) June 15, 2022
菅政権の支持率と岸田政権の支持率は逆になるのがホントだろう。— 信号機🚥 (@aQMIRIxf25M20g3) June 15, 2022
TVだけ見ている人は、岸田総理はよく仕事しているなあ。自民の好感度アップ。— さとにい (@Sato_ni3) June 15, 2022
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も