コメント 【えw】立民 泉代表「立憲民主党にも外交・安全保障、任せてもらって大丈夫です」
1: ボラえもん ★ 2022/06/16(木) 14:53:46.38
「防衛費を増やす」この声にどう向き合いますか?泉健太代表インタビュー【U30×立憲民主党】
能條:
ウクライナ侵攻があり、今回の参院選でも安全保障や経済も含めて議論になると思います。
泉:
外交・安全保障は与党だけではない。野党でもできる。立憲民主党でも外交・安全保障、任せて安心だということはまず宣言したいと思います。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7b346f7e440eb7a4e6aef017ec09810e5fad85
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:54:11.31
無理
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:54:20.00
お断りします
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:14:53.20
>立憲民主党でも外交・安全保障、任せて安心だということはまず宣言したいと思います。
えぇっっっ?????????????
えぇっっっ?????????????
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:54:35.51
冗談きついですよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:55:21.23
トラストミーw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:55:56.06
なわけねーだろ!www
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:55:57.83
いや無理だろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:56:09.07
遠慮しときます
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:56:11.61
前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」
https://www.sankei.com/article/20200908-ELVWRTMSU5J7NK2D2TLZ6AGDSY/
任せても安心ですね
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:04:33.44
えーーー こわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:56:12.35
お前らが思ってるだけで、国民の多数は全くそう思えんだろうw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:56:54.91
いやいや結構です
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:58:24.93
任せてもらっても大丈夫です(できるとは言ってない)
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 14:59:53.80
笑えない冗談だ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:01:35.30
エイプリルフールはとっくに終わったんだが・・・
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:01:36.08
パの字がそっ閉じしてて草
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:02:03.17
だめです
28: sage 2022/06/16(木) 15:02:46.16
お断りします。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:04:47.70
ナイスジョーク
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:05:03.01
そういう冗談はいいから
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:05:09.96
外交、安全保障、内政はさすがに無理です
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:10:06.49
大丈夫かどうかは有権者が決めること
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 15:12:13.23
俺らが大丈夫じゃねーんだよw
( ´_ゝ`)「日本人の8割以上が中国に親しみを感じない」→ 千葉大客員教授「今まで中国より経済・技術は上だと思ってたのにどんどんと差をつけられ、イライラが数字に表れている」
( ´-ω-)石破総理、東日本大震災の式典で爆睡 足音ドシドシしながら登壇し、葛尾村を読み違え、式辞用紙を投げておいて、式典終了すると会場内で胸の花を外す
【うわ】参政党 吉川議員「LGBTや同性婚、選択的夫婦別姓、SDGsなど押し付けられた外来の価値観は日本の社会に適するのか?」→ 立民 米山議員、爆笑 批判され反論
( ´_ゝ`)福島みずほ党首「他の人のスピーチはあずかり知らない」
【は?】閣議決定「トルコのビザ免除、現時点で直ちに停止する必要があるとは考えていない」
【は?】法的根拠なく支給されている外国人生活保護について法整備が必要では?→ 厚労相「外国人を対象外とすることは人道上、不適当」 ※生活保護受給者数は減少、外国人世帯の生活保護世帯は増加