コメント ( ´_ゝ`)テレ朝「イモの値段3倍に ロシアで値上げ」「イモを見てください1個89ルーブル(約180円)ですよ」→画面の値札「1kg(1kr) 89ルーブル

おーいテレビ朝日
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) June 7, 2022
1個じゃなくて、1kg(1kr)って値札に書いてあるぞー pic.twitter.com/CKHiORiz1r
昔も今も、こういうの多いよね。
外国語で話している外国人の吹き替えに
「全く言っても居ない事を日本語にしている」
こういう事も普通にあるんだから。— 大神 (@ebi10zo) June 8, 2022


krってなんだべと思って調べても出ないからわかんねぇだろとタカをくくったのかな
— ざらめせんべい (@zarames) June 8, 2022
キリル文字は馴染み無いからね
出典:使える・話せるロシア語単語(中澤英彦・著) https://t.co/K37I11ouUy pic.twitter.com/Xe0N6DPk8m







気づかんだろう的なやつでしょ
