コメント 【知事発言】沖縄紙「指摘がありましたので削除しました」デニー知事「椅子に座る時に他意もなくゼレンスキーですと腰かけただけ」※決定的動画ありw

本日25日の〈玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 基地問題有識者会合前、委員に発言〉の記事で「出席した委員からは苦笑が漏れる程度で反応は薄く」とありましたが、出席した委員から事実関係について指摘がありましたので削除しました。ご指摘ありがとうございました。https://t.co/6BhtmPzcNX
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) May 25, 2022
新報さん!もっと自信持たないとダメですよ!機関紙から抜け出すためにも毅然とした態度をとりましょう!https://t.co/IYaihCuVEz— ペンチャー企業3nd(辛幅の科学信者4nd) (@chirayo_hagooo) May 25, 2022

ニュース映像を見れば、知事が挨拶したときには出席者はオンライン会議の画面をきちんと注視され、知事の「よろしく」に対して「よろしく」と答える女性の声も確認できますが、事実関係についてどのような指摘があったのでしょうか。— 田中けい🇺🇦🇯🇵CC110配達員 (@TANAKA_Kei) May 25, 2022
本人が認めて陳謝してるようですが🧐https://t.co/QI7vuGNZt3
— まるち.*・゚(ver1.096) (@multi_restart) May 25, 2022
えっと
— ナカネコ (@TSGdccMWXd4aHQG) May 25, 2022
これだけ音声残ってんのに
違うって言うんんだあ
笑っている人は委員ではなくその場にいた誰かって事なのですかね
はっきりと音声という証拠が残ってるのに圧力に屈する琉球新報も平然と嘘をつく有識者も凄いなあ
デニーが「ゼレンスキーです。よろしくお願いします」って言ったとき、オンラインの向こう側で「よろしく」って答えてるじゃん。あれが委員に向けて言ってないのだとしたら、誰に向けて言ってるわけ?— maaa (@tooko1234) May 25, 2022
玉城デニー知事の釈明。
マスコミがスタンバイしていたことは頭になかったって…
マスコミがいない場所でどんなこと
言ってるのやら。 pic.twitter.com/MGK6ZgjP5q— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 25, 2022
ぷふっ。— ホットかき氷🍧 (@hot_kakigouri) May 25, 2022
ちょwこれで言い訳のつもりなの?ww— じろう (@camelfilters10) May 26, 2022
言い訳も見苦しいですね😑— Grizzly (@GrizzlyBear0721) May 25, 2022
ゼレンスキーです。よろしくお願いしますっていうてたやん。腰掛けただけって。しっかりあいさつしてるやん。なに言い訳ばっかいってんの。情けない。— 肉まん@7y👧5y👦5m(12/15)🐘 (@anpan442256) May 26, 2022
デニー知事「マスコミがわるい」
— ツバキ (@tubaki_aka) May 26, 2022
最初から言わんとけばええだけの話😓 https://t.co/31eXDhn2bw
釈明が必要になる発言は慎め!— 野火止陽水 (@yousui_nobidome) May 26, 2022
沖縄の恥が世界レベルで拡散中。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 25, 2022
口から出した言葉は
消しゴムで消すように
消えはしない。 https://t.co/Bii9LQSQbo
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑