コメント ( ´_ゝ`) 日本政府、EV電気自動車の充電設備 マンションで400万円補助。目標は2035年までに全ての新車乗用車を電動車に
1: ラミブジン(SB-iPhone) [US] 2022/03/24(木) 09:41:59.18
EV充電 マンション設備で最大400万円の補助金の方針 経産省
EV=電気自動車の普及に向けて、マンションでの充電インフラの導入がなかなか進みません。こうした課題に対処するため、経済産業省はマンションでの充電器に欠かせない高圧の受電設備を導入する場合、最大で400万円の補助金を支給する方針を固めました。
政府は、2035年までにすべての乗用車の新車をEVなど電動車にする目標を掲げていて、必要な充電インフラの整備を進めています。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2022.3.19]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220319/k10013540451000.html
31: ペラミビル(東京都) [ニダ] 2022/03/24(木) 10:46:59.87
>>1
節電にご協力してください!
節電にご協力してください!
22: オムビタスビル(やわらか銀行) [US] 2022/03/24(木) 09:58:07.21
EV主流になったら月極駐車場はどうなっていくんかな
26: レテルモビル(東京都) [US] 2022/03/24(木) 10:05:56.39
>>22
EV専用区画作ってソコの料金上げるだけだろ?
ガソリン車3万円EV車4万円
EV専用区画作ってソコの料金上げるだけだろ?
ガソリン車3万円EV車4万円
48: コビシスタット(ジパング) [US] 2022/03/24(木) 13:21:45.05
戸建てでもそのうち補助出すようになりそうだな
27: エルビテグラビル(大阪府) [FR] 2022/03/24(木) 10:10:48.08
EVが増えると電力歯確実に逼迫する。
直接燃やすガソリンに比べてエネルギー非効率だし。
直接燃やすガソリンに比べてエネルギー非効率だし。
23: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US] 2022/03/24(木) 10:01:45.19
しかも電池は10万キロで交換だろ、ハイブリッド車のほうがいい
40: ミルテホシン(北海道) [ニダ] 2022/03/24(木) 12:35:58.75
東電管内は節電しないとすぐ停電するのにEV?
25: ピマリシン(SB-Android) [US] 2022/03/24(木) 10:03:37.83
電気がないんだからEV が普及するわけないだろう
くだらんことに金使うなよ
くだらんことに金使うなよ
7: ネビラピン(東京都) [IL] 2022/03/24(木) 09:47:32.65
原発フル稼働と原発新造で電気料金下げろや
41: エファビレンツ(光) [US] 2022/03/24(木) 12:46:14.63
電気無いのに、時間も無いのに、スマートだね
9: ネビラピン(群馬県) [ZA] 2022/03/24(木) 09:48:52.07
節電必要なしやな
【また】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の戦争の基礎から解説!「ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた」→ 早稲田大学名誉教授が否定「原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた」
★祝速報★ 石垣市長選、中山義隆氏に当確!5期目へ! ※「話し合いで解決を、と言われる方はぜひ中国へ話し合いに行かれ解決して下さい」の中山市長
【TBS】加藤登紀子さん「石破さんが13年ぶりに反省しようと仰ったのはすごく大事」「日本は敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもあるという認識を若い人たちに持っていてもらいたい」
奈良の鹿、中国語を耳にすると攻撃的に・・・
【!】さいたま市役所交差点にあった「解体工事マヒル」の看板、撤去される