コメント 【すごすぎ】東洋最大、有名な三井住友信託銀行の巨大金庫!実物の写真にネット騒然

三井本館(三井住友信託銀行)に仕事で訪問したので、有名な巨大金庫を見せて貰いました。東洋最大の金庫だそうです。 pic.twitter.com/FP1SLm7A9R
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) February 18, 2022
気になるのは、50トンもあるのをどうやって持ってきたんかとw— 海乱鬼 (@nipponkairagi) February 18, 2022
すごーーー😳
— サクラ🌸 (@tink3_tink3) February 19, 2022
何処をどうやって開くのか
下のレールで想像するしかない https://t.co/ef1MHlsiI5
すごい!重厚過ぎる扉ですね。今も使われているのですか。— 豆煎餅 (@yukukawa3476) February 18, 2022
今も貸金庫で使われています。— 海乱鬼 (@nipponkairagi) February 18, 2022
東洋一かすごいな。
元銀行事務センターだった、データセンター見せてもらった時に、金庫室の中にサーバがありました。やはり特別なサーバだと説明していました。— zeusgate🗣 (@zeusgate) February 18, 2022
わぁ~すごい重厚感😳‼️
ワクワクしますね🎶
こんな秘密の場所を見せてもらえるなんて凄いです🤗✨— moffle (@moffle17) February 18, 2022
凄い迫力てすね😳厚さもエゲツない。— 🇯🇵t-megadeth ねりけし😭 (@MgdethT) February 18, 2022
金庫の中身より、金庫自体の技術力に惚れ惚れ https://t.co/4MFpgXan0R— スマイル (@timothy51655017) February 18, 2022
大きい歯車、小さい歯車、そこから伸びる太い棒がロマンですね。— うすピー (@usp_san) February 18, 2022
映画のなんとかイレブン😅みたい。攻略不可能ですね‼️凄い— カノコ【日本を愛する仲間達】 (@akecha5) February 19, 2022
※補足
親が昔から契約している貸金庫に何を預けていたか覚えていないというので、もしや金塊でも入っているかと家族全員wktkで見に行ったことがありました。
ひとりづつしか入れないというのでまず父親が入り、なんともいえない表情で出してきたものは僕が幼児の頃に描いた父親の顔の絵1枚のみ(´・ω・`)
他の兄弟、微妙な顔。母親は「この1枚に今までいくら払ってたの・・・」僕も居づらいし、解約することになりました(´・ω・`)
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」