コメント 【超バズり中】掃除してたら出てきた「おぢいさんの半生(絵日記) 孫たちに遺す為に‥」全107ページの絵日記、公開された一部にネット騒然

掃除をしてたら、亡くなった祖父が孫達に遺した絵日記が出てきた。戦争体験などが祖父の挿絵付で描かれている貴重なもの。 pic.twitter.com/OVuh7Azcpj
— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022




戦国好きは血だったのかもしれん pic.twitter.com/xAsYQJpAJv— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022

字も上手だけど絵がスゴい‼️
いつか読ませて下さい
(今週末は梅田に来ないかな💦)— JAY-METALモデルナ接種済:🌸学院は永遠に (@tksono) February 16, 2022
じゃあちょっとだけ… pic.twitter.com/Kde3e7DDiP— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022
めっちゃバズっとるがな…
たくさんのイイネ、RTありがとうございます。
全文を見ていただける方法を真剣に考えようと思います。— オペマイ (@OPEMAI) February 17, 2022
……これはそのまま電子書籍で販売しようと思ったらできるレベルの遺物ですやん……!(表現力が高すぎて椅子からひっくり返った)— нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 (@firty_housai) February 16, 2022
全107ページで読み応え抜群です。
(全ページ挿絵付、保存状態良好)
祖父は従軍体験があり絵描きでもあったので、戦争のリアルが描かれてると思います。
当時は自分も小さかったのであまり意味が分からなかったけど、今改めて読むと泣けますね🥲— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022
これ文字も絵もめちゃくちゃ上手くない!?凄いのが出てきたモンやで
見つかってお爺さんも喜んでるやろね— しがけん再び (@shigaken_again) February 16, 2022
今まで眠らせてた自分を恥じたい🥲
祖父母の家を取り壊すとき、一冊しかないから、自分が欲しいって貰ったんですけどね。— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022
これは凄い!
どこかで展示されて永久保存されるレベルなのでは😳— kusumondo(くすモンド・くっすー) (@kusumondo) February 17, 2022
戦時下の出来事は体験者の記憶や伝聞に留まっていて、
こういう形で残してるのは滅多にないでしょうね。
しかし30年の時を超えてこんなにバズるなんて
一番驚いてるのは天国のおぢいじゃないでしょうか。— オペマイ (@OPEMAI) February 17, 2022
インパールってめちゃ有名な悲惨な戦場に参戦していらっしゃる!— doriburu (@doriburu) February 16, 2022
そんな想像ができないくらい優しい祖父でした。そういう体験をしたからこその裏返しだったのかもしれませんね。— オペマイ (@OPEMAI) February 16, 2022







「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」