カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【悲報】京都のきもの学院と着物専門店、天皇陛下のみ許される絶対禁色を一般女性が着用し万博でショー開催へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 16:24:50
  • ID:I2MjM5MGQ
  • ▼このコメントへ返信

一生維新に投票しない

1

2. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 16:27:46
  • ID:YxMjk2ZWE
  • ▼このコメントへ返信

着物関係者が参加しているのならタブーを知った上での犯行だね

2

3. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 16:42:37
  • ID:E1ZDQwY2E
  • ▼このコメントへ返信

※2
わざと思うよ。どうせ左巻きの連中でしょ。

3

4. もえるななしさん 緑のそよ風

  • 2025年05月10日 16:47:25
  • ID:Q0MzFiZjU
  • ▼このコメントへ返信

関東じゃ話題にもならない万博 盛夏に何人死なせるのやら 維新
大阪都構想は東京の宮城を貶めるためだったのかも

4

5. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:02:42
  • ID:U4MDM4YTI
  • ▼このコメントへ返信

着物の専門家がやってるんだから知らなかったじゃ済まされないわな 
立場的に知らないはずがないんだから知っててわざとやってるんだよ 
最近何かとあからさまに日本文化を破壊することを露骨にするようになったな 
こういうのを指示してるのはサヨク連だろうが本当クソだよ

5

6. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:07:37
  • ID:lmMGQ3YWU
  • ▼このコメントへ返信

<丶`∀´>( `ハ´)日本の伝統なんていらないから破壊してしまえアルニダ

6

7. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:10:22
  • ID:I1YzEyMjc
  • ▼このコメントへ返信

京都って「天皇制」ハンタイの共産党が強いところって聞くけど、ここまでかw
よくもまあここまで天皇陛下をコケにしてくれるもんだな。冠だって天皇陛下にしか許されんぞ、ソレ。

7

8. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:12:12
  • ID:cyNjFjODM
  • ▼このコメントへ返信

京都はもう中国人に買われてるからな
京都自治区になるのも時間の問題

8

9. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:24:53
  • ID:YxOGVkYzA
  • ▼このコメントへ返信

家康から秀吉に人質に出された結城秀康が馬乗していた際に、馬術を競おうとして並走してきた秀吉お気に入りの馬丁を無礼討ちした話しがある。
この時、秀吉は激怒するどころか逆に秀康を褒めた。
お気に入りの家臣よりも礼儀礼節を弁える事が大事という逸話。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:25:45
  • ID:FiNTc0YWU
  • ▼このコメントへ返信

和装の関係者が揃いも揃って知らない
って事は無いだろうから確信犯だろ。
維新絡みだし背後関係を洗えば何かが
出てくるんじゃないのかね。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:38:13
  • ID:k3ZDA1ZTg
  • ▼このコメントへ返信

>やってはならないという法的根拠は?
>大宝律令とか言うなよ
 
こういうサイコアスペがわめきだすから、きちんと法律を作って罰則もつけろという。
んでもし作るときは、難読でクソいちびった霞が関文法はやめろよ?
日本語読解力のない馬鹿が見て誤解するだけだからな。
これはもう全てに言える。
1980年代のPCゲームじゃないんだから、「難解であればあるほどツウ」みたいな中2発作はやめろ。

11

12. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:40:33
  • ID:FiNmY0NjI
  • ▼このコメントへ返信

このままスルーしたらEXPO自体があれれ?と思われるよね

12

13. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 17:50:24
  • ID:Y5OTcwYWI
  • ▼このコメントへ返信

警察もまともに機能しない。着物警察もまともに機能しない。できるのは弱そうな人をターゲットにして生贄にするくらい。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 18:07:03
  • ID:Q2NzYyZWI
  • ▼このコメントへ返信

天皇陛下の尊厳を傷つけ貶める事は
日本の国家国民に対する尊厳を傷つけ貶める事と同じだと
きちんと学校で教育すべき
ここまで来ると不敬罪復活させなダメだ

14

15. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 18:08:19
  • ID:I2OGIzYTc
  • ▼このコメントへ返信

古代律令国家の時代と異なり、法律で禁止されているわけじゃないけど、

「慣習、礼儀」として、避けるべきなんじゃないの?
まして、和服を着る機会が無くて、なんとかその存在をアピールしたい組織、企業、学校ならば。

15

16. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 18:25:12
  • ID:Q2YzU1MDc
  • ▼このコメントへ返信

女性が着てるんだから、女性天皇問題絡みのパフォーマンスだったんだろう
予想以上に文句言われたら「知らなかった」でかわす想定も込みで

16

17. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 18:41:46
  • ID:FmYjcyYzg
  • ▼このコメントへ返信

この学校や服屋、「結婚式に参列するときに着る着物選んで」って頼んだら白無垢着せてきそう

17

18. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 18:53:50
  • ID:RlZWUyYTM
  • ▼このコメントへ返信

知ってるねこれ

18

19. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 19:02:08
  • ID:U3Y2I5NmU
  • ▼このコメントへ返信

バリバリ知っててやってるから確信犯
pic.x.com/vIcJ9SvhiO

19

20. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 19:07:56
  • ID:YwZDdjYWY
  • ▼このコメントへ返信

”日本の戸籍制度は不要”を唱える維新が絡んでるんだ、ワザとやってるに決まってる

20

21. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 19:12:34
  • ID:Y0ZThjOGE
  • ▼このコメントへ返信

バリバリパヨクのカ”るchanでも論争になってた
ドラマで天皇役の俳優が着てたんだからそれと同じだろ、だって
しかも女性が着用してたから女性天皇を表したんだろうね
女性天皇(愛子天皇)を希望してるのは中国共産党だし反日政党は愛子さまマンセーで、愛子さまの夫を中国人にして皇統乗っ取り企んでるもんね

21

22. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 19:26:22
  • ID:Y1NGEzOWI
  • ▼このコメントへ返信

アチラ系通名議員とアチラ系業者の嫌がらせだな。

22

23. もえるななしさん

  • 2025年05月10日 20:42:25
  • ID:czYmMzYjU
  • ▼このコメントへ返信

これ多分、黄櫨染ではないよ。色も微妙に違う。
一目で天皇陛下の禁色を模してるってわかるので、気遣いが足りないと言うのは
その通りだけど。
あと、女が着用してるのは、大体、こういう時のモデルは着付け教室の生徒だからです。
ギャラが発生しない、なんなら発表会扱いで、生徒が金出すまである。

23

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事