コメント 【は?】小泉進次郎氏、経団連会長に「選択的夫婦別姓の成立を目指す」→ 会長「思いは同じどころか、まさかそこまでの覚悟を示されるとは!」
自民・小泉氏、経団連会長と会談 選択的別姓、成立目指す
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 9, 2024
自民党総裁選に出馬する小泉進次郎元環境相は9日、東京都内で経団連の十倉雅和会長と会談しました。https://t.co/5TZAKEXq6D
完全に財界の犬で笑うw
続きを読む
自民・小泉氏、経団連会長と会談 選択的別姓、成立目指す
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 9, 2024
自民党総裁選に出馬する小泉進次郎元環境相は9日、東京都内で経団連の十倉雅和会長と会談しました。https://t.co/5TZAKEXq6D
マツコ・デラックスさん
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) September 7, 2024
10年以上も前から小泉進次郎を見抜いてた。
『誰かからコントロールされてる喋り』
その通りでした。
今回の記者会見で、小泉進次郎は、めくれました。
誰かが作った台本通りに話をしてましたね。 pic.twitter.com/jVrLgwDbB1
大体お前の親父のせいだろうがwwww
— 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@CRNK_HZ) September 7, 2024
よく恥ずかしげもなくこんなことが言えるなwwww
pic.twitter.com/rY1rdwQSUi
菅前首相、小泉氏支持を明言 自民総裁選https://t.co/jhuxc27jdj
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 8, 2024
自民党の菅義偉前首相は8日、党総裁選(27日投開票)で小泉進次郎元環境相を支持すると明言しました。横浜市で街頭演説し、「何としても小泉氏に日本のかじ取りを託したい」と語りました。
自民松下氏、海外警察へ流出否定 - 中国籍の元幹部が一時秘書https://t.co/fPLXVb6Bc8
— 共同通信公式 (@kyodo_official) September 7, 2024
【は?】警視庁が秋葉原の「中国海外警察拠点」を家宅捜索し書類送検された中国人(松下議員の元美人秘書)、コロナ給付金詐欺は不起訴https://t.co/TKP1xXfdHT
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 25, 2024
申し訳ないけど、進次郎さんの銀座演説、聴衆5000人いたのか疑問だな🤔
— 新田哲史 (@TetsuNitta) September 7, 2024
石丸さんの都知事選本番の銀座演説、人が恐ろしく集まった時でも確か4000人発表じゃなかった?
まあ主催者発表なので7〜8掛けで見るのが公平かな。勿論、告示前に数千人集められるのはすごいけど。https://t.co/FLHICWPcUa
5000人もいません。自民都連の国会議員が全く動員していませんでした。銀座だから勝手に人が集まると思い込んでましたね。明日の桜木町は、前日の同時刻に駅前で呼び込みしてました。さスガ。— 浅田ゆうご(横浜市西区) (@asadayugo) September 7, 2024
おそらく500〜1,000人? pic.twitter.com/75AbfoEx52— 森山ジュンイチ (@jb_moriyama) September 7, 2024
誰が5000人って言いだしたの
「主催者発表」とは書いてなかった
林官房長官は記者会見し、岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙に立候補することを表明しました。総裁選挙には2回目の挑戦となります。
「全力で信頼回復に努める 共感得られる政治を」
冒頭、林官房長官は「大変難しい状況の中だが、自民党総裁選挙への出馬を決意した」と述べました。
その上で政治とカネの問題について「大変信頼を損ねる事態となり深くおわびする。組織の長として責任を取るという岸田総理大臣の姿を目に焼き付け、その覚悟と心を深く刻み、全力で党の信頼回復に努めるとともに国民の共感を得られる政治を取り戻したい」と述べました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2024.9.3]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240903/k10014570261000.html
今、やって下さい。官房長官。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) September 6, 2024
<独自>中国ブイ撤去へ関係閣僚会議立ち上げ 林官房長官単独インタビュー、首相就任の場合(産経新聞)
https://t.co/tVc0WUjYoP
即刻実行していただきたい。岸田政権では出来ない理由があるのか。
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) September 6, 2024
<独自>中国ブイ撤去へ関係閣僚会議立ち上げ 林官房長官単独インタビュー、首相就任の場合 https://t.co/3bgGUF81tJ
たまたまprimenewsつけたらすごいフリップ出てるんだけど😱😱😱#primenews pic.twitter.com/8WQpZt8sEL
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 5, 2024
primenewsによるとこれが保守本流らしい笑
— サキガケ (@nihonpatriot) September 5, 2024
笑わせんな、これのどこが保守本流だよ pic.twitter.com/IwWBqy1j1O
保守ってなんだろう。
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) September 5, 2024
「保守本流」の方々
( ´_ゝ`)れいわ新選組「私は保守本流」https://t.co/AeMpLpMcEQ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 14, 2023
【!?】原口元総務相ら、党内保守系を集め『田中角栄研究会』を設立 「保守本流を模索したい」https://t.co/c0iTkCUYAk
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 13, 2023
立憲民主党:枝野幸男
— 丘田 英徳 (@okada_2019) April 9, 2024
>ワタクシこそが保守本流である
自由民主党:稲田朋美
>私こそ真の保守政治家だ!
ーーー
言うことが似てるね、お友達ですか? pic.twitter.com/tFIVHmAYDC
「保守」が票とれると分かってるならそういう政策をしたら
夫婦別姓なんて保守じゃないでしょ