1: ぐれ ★ 2024/08/16(金) 09:00:39.82 ID:jS81olnF9
※参考
139: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 10:17:55.23 ID:xJSIUQ5N0
>>1
プロ意識無いから抵抗あるわな
続きを読む
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/13(火) 10:56:34.89 ID:568p4gT69
自然毒のリスクプロファイル:高等植物:ユウガオ
一年生のつる植物で、茎は分岐して 20m に達す る。観賞用に栽培されるヒョウタン Lagenaria siceraria (Molina) Standl. とは同一種で、 ヒョウタンの苦味(ククルビタシン類)の少ない品種が食用のものとして選別されたものがユウガオである。大きな果実を実らせることが特徴。現在では栽培は栃木県などで栽培が行われている。
実 は食用のほか容器としても用いられる。実を長く剥いて加工したものがかんぴょう(干瓢)であり、広く食用に利用される。
[厚生労働省]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000079844.html
35: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 11:19:12.31 ID:mqH2AM0m0
>>1
知ってる
デブゴンの相方みたいなヤツだろ?
続きを読む
1: 煮卵 ★ 2024/08/13(火) 09:39:30.37 ID:VZ7sTTQ29
16: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:42:33.61 ID:o9YFqdqn0
パチ屋行くかぁ
って遊び方知らんがな(´・ω・`)
130: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 09:58:37.99 ID:H4VTw/MD0
>>16
休憩室で漫画読みながら時間潰せる
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/08/11(日) 19:31:19.72 ID:8FyS29CW0
32: 山下(茸) [ニダ] 2024/08/11(日) 20:05:07.70 ID:n9pcRGsK0
6次下請けとかどーなってんだよ
闇深過ぎる
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/31(水) 22:14:05.26 ID:brTpUua10
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/31(水) 22:26:59.04 ID:kWlgHSr80
>>1
ちょっと待て
なんでや
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2024/07/28(日) 19:11:34.16 ID:ZKVCZULv0
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/28(日) 19:15:43.24 ID:h049LU+50
またわけわからんこと指示したんやな
続きを読む
1: 少考さん ★ ころころ 2024/07/24(水) 13:03:57.39 ID:rf7w14hH9
15: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 13:07:21.90 ID:Tx+NdJDA0
人生詰む詰む
33: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 13:11:15.20 ID:w6BHE+ZT0
ツムツムしてたら詰んだw
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2024/07/23(火) 11:25:23.50 ID:ln1J15SX9
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火) 11:27:09.15 ID:GE5ArdWM0
>>1
屋根塗りワイ 咽び泣く
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/07/20(土) 07:13:30.46 ID:gD/tyGm00
2: 警備員[Lv.38](ジパング) [CL] 2024/07/20(土) 07:14:20.49 ID:t1WRpCnq0
これはFC2か何か??
189: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/07/20(土) 10:16:17.83 ID:3oA5z1vV0
>>2
ピュアだね~
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/18(木) 15:57:00.38 ID:MJMvb0Jv0
警察庁長官“演説会は屋内会場を優先に”トランプ氏の銃撃受け
トランプ前大統領が演説中に銃撃された事件を受けて、警察庁の露木康浩長官は18日の会見で、前大統領が演説会場の外の高い場所から銃撃されたことを踏まえ、同種の犯行に対する警戒を徹底するとともに、演説会の主催者などに屋内の会場を優先的に選ぶよう働きかけていく考えを示しました。
現地時間の13日、アメリカ東部ペンシルベニア州でトランプ前大統領を狙った銃撃事件が起きたことを受けて、警察庁の露木長官は18日の会見で
「選挙運動に伴う警護は通常の警護に比べて格段に危険度が増すという事実を改めて突きつけられた。わが国でも事件に触発された同種の犯行が起きないとも限らないと考えている」と述べました。
露木長官は、前大統領が演説会場の外の高い場所から銃撃されたことを踏まえ、国内でも聴衆がいない場所を含めた警戒を徹底することや、演説会の主催者などに、屋内の会場を優先的に選ぶよう働きかけていく考えを示したうえで、「警護にはわずかな隙も許されないという緊張感を持って対応していきたい」などと述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014514971000.html
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/07/18(木) 16:08:34.05 ID:fjl91I/C0
うるさいしな
ネットも発達した今あえて外でやる意味もパフォーマンス以外にないし
でも僅かな隙も許されないとかおまえら隙だらけじゃねーか
続きを読む