カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
21
コメント
( ´_ゝ`)サンモニ関口宏、アメリカのバスケNBA人気に対し「失礼かもしれないけど野球よりも人気ある?」
1: 尺アジ ★ 2023/10/29(日) 17:18:36.70 ID:bW+aehH/9
俳優の関口宏が29日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。新シーズンが開幕したばかりの世界最高峰のバスケットリーグ・米NBAの人気ぶりについて言及した。

番組では開幕したばかりのNBAについて取り上げた。開幕2戦目で早くも、レイカーズ・八村塁とサンズ・渡辺雄太との日本人対決したことも紹介。試合はレイカーズが100-95でサンズを破った。

関口が「お2人もご覧になってますか、バスケットは?」とこの日スポーツコーナーに登場した野球解説者の工藤公康氏と槙原寛己氏に話を振った。工藤氏が「田臥君がデビューしたときに、たまたまアリゾナにいたので開幕戦を見にいきました」と日本人初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太のデビュー戦を生観戦したことを明かした。

すると関口が「人気がすごいんでしょ、アメリカじゃあ?失礼かもしれないけど、野球よりも人気があるってことですか?」と野球を引き合いに出して、NBAの人気ぶりについて尋ねると、工藤氏が「すごいです。ほとんどスタジアム埋まっちゃいますから。1万人ちょっと入るところもあるんですけど」と話した。(以下略

全文はリンク先へ
[デイリー 2023.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e10bec9cf3d8edf768c3fd270b88b836e5a9c8

17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:26:35.67 ID:uSq30zSj0
仮にも情報番組の司会だろ?
なんでそんなに知識でいられるんだ?
マジで謎

続きを読む
45
コメント
【!?】朝日新聞「沖縄県が最高裁判決に従わないからといって代執行するのは民主主義を否定しかねない」 「国は回避策を真剣に考えろ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2023/10/29(日) 12:48:07.07 ID:j4W2k1Hw


※詳細はリンク先へ

67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/10/29(日) 13:11:35.19 ID:B9p3t0OY0
何言ってんだ?

46: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU] 2023/10/29(日) 13:06:08.00 ID:vTXsA2QV0
>>1
こんな感じの奴らが憲法9条守れとか言ってるから聞いて呆れる

続きを読む
41
コメント
【動画】TBS出演のピースボート共同代表、ガザ攻撃について「許さない為に、私達は取れる行動を考えないと。日本は何をしているのか」






   取れる行動?


   傍観だよ


   あんな遠くにわざわざ顔突っ込む必要ない

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)望月衣塑子氏、パロディ動画を「NHKのプロフェッショナル」と思いこみSMILE-UP.事務所を批判
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/28(土) 22:43:24.75 ID:3/PZIYbP0










99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR] 2023/10/29(日) 01:36:11.38 ID:kPbABK9X0
これはひどい

110: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 03:30:59.72 ID:65r7mScT0
まだ残ってんじゃねーか
なんで消さないの

続きを読む
61
コメント
(´Α`) NHK9時のニュース、10分ぐらい使ってほぼKPOPの宣伝「エンタメで日韓協業、JKポップの時代」「韓国の最新エンタメ技術を日本が求めている!」 終わる瞬間「韓国料理食べたいですね♪」






   はぁ・・・


   そんな事思ってもないくせにな

続きを読む
27
コメント
( ´_ゝ`)なぜ「Treated water(処理水)」を「Fukushima water(福島水)」と書いたのか 共同「文字数が…」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/27(金) 19:09:08.26 ID:XlC0piB10
(略

まず、9月28日の英字記事の見出しを 「Fukushima water」としたのは、「主に社内ルールによる見出しの字数制限のため」と回答した。記事本文には、「treated radioactive water 」と表記しているとし、「記事全体では、福島県の住民への差別を助長する内容、表現になっているとは判断していない」と見解を述べた。

また、9月8日に日本共産党JCP仙台青葉が「Fukushima water」と発信し、大きな反発を受けた事例があったが、共同通信の本記事に対する読者や加盟新聞社からの意見は寄せられていないという。

その上で、「他の英字メディアでも『Fukushima water』という表記を使っているところは多数ある」とした。

一方、福島県民が「Fukushima water」という表記を差別的に受け取る可能性があるという指摘については、こう述べた。

「重く受け止める。見出しの字数制限を考慮しつつ、見直しも検討する」 つまり、見出しの字数制限などで「Fukushima water」と記載していたが、差別を助長しないために「見直しも検討する」としている。 (略

「Fukushima water」という表記について、識者はどのようにみたのか。

ハフポスト日本版は、福島の被災地を研究する社会学者で、東京大学大学院情報学環の開沼博准教授にインタビューした。

開沼准教授はまず、「Fukushima water」という表記について、「非常に無神経で配慮がなく、科学的な議論や社会的な合意形成に向けた被災地の努力を踏みにじるものだ」と非難。例えば、コロナの問題では「『武漢が』や『中国が』と地名はつけない」とし、「社会学的には『スティグマ』というが、地名を入れるということは、そこに住む人たちへの差別・偏見を生み出すことにもつながる」と指摘した。(略

こうした12年半の歴史を踏まえ、開沼准教授は「その程度のことを想像できないのであれば、『情報発信なんてやめてしまえ』と思っている」と話した。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/media-fukushima1_jp_652600a3e4b09f4b8d4236d8

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/10/27(金) 19:11:00.57 ID:SI9s2Ue/0
・・・共同

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/27(金) 19:16:35.04 ID:HlfYbR7e0
どうしたハフポスト?

続きを読む
33
コメント
【うわ】テレ朝 報道ステーションさん、ハマス幹部の主張をそのまま放送「パレスチナのためなら自分たちの犠牲は安いものだ」など






   えぇ・・・


   「ハマス幹部」だって


   そもそもどういう繋がりなの?

続きを読む
31
コメント
一部のメディアが英字記事で「Fukushima water」と発信
1: おっさん友の会 ★ 2023/10/27(金) 01:20:08.66 ID:jy4uwtXG9
東京電力福島第一原発の「処理水」の海洋放出を巡り、一部のメディアが英字記事で「Fukushima water」と発信していることがわかった。国や東電、IAEAなどは処理水を英語で表記する場合、「Treated water(処理された水)」と記載している。

「Fukushima water」という表記を使うことで、福島の水自体が原発事故由来のものだとイメージさせ、新たな偏見や差別をうむ恐れはないだろうか。ハフポスト日本版は、福島の被災地を研究する社会学者で、東京大学大学院情報学環の開沼博准教授を取材。「Fukushima water」と発信したメディアにも見解を尋ね、この言葉が与える影響や問題点を探った。

●経緯を振り返る
福島第一原発では、原子炉建屋に雨水や地下水が流入するなどして、放射性物質を含む汚染水が発生している。これを多核種除去設備(ALPS)などに通し、トリチウムを除く放射性物質を国の安全基準を満たすまで除去したものが処理水だ。 (略

●「Fukushima water」共同が見出しに記載
一方、この処理水の海洋放出を受け、共同通信は9月28日、次のような見出しで英字の記事を配信した。

「Japan to begin releasing second batch of Fukushima water on Oct. 5」

2回目の海洋放出が10月5日に行われることを報じた記事だが、処理された水であることを示す「Treated water」ではなく、「Fukushima water」と記載されていた。

ただ、記事の中身は「treated radioactive water from the wrecked Fukushima Daiichi nuclear power plant(事故を起こした福島第一原発から放出される放射性物質を含む処理水)」となっていた。

ほかの主要メディアも同様に2回目の海洋放出が始まることを報道しているが、それぞれの見出しは次の通りだった。

▽NHK
「TEPCO to start second round of treated water release on Thursday」(10月5日)

▽読売新聞
「TEPCO to Start 2nd Release of Treated Water from Fukushima N-Plant from Thursday」(10月2日)

▽朝日新聞
「Second round of treated nuclear water release set to begin Oct. 5」(9月29日)

いずれも「treated」が使われている。一方、毎日新聞は9月28日、「Japan to begin releasing second batch of Fukushima water on Oct. 5」と報じたが、これは共同通信の記事を転載したものだった。

海外メディアでは、ロイター通信が「Fukushima water」、BBCニュースが「Fukushima waste water」などとしていたが、ニューヨーク・タイムズやABCニュースは「treated」をつけて報じる記事もあった。 (略

共同通信の回答は?「字数制限のため…」

まず、9月28日の英字記事の見出しを 「Fukushima water」としたのは、「主に社内ルールによる見出しの字数制限のため」と回答した。記事本文には、「treated radioactive water 」と表記しているとし、「記事全体では、福島県の住民への差別を助長する内容、表現になっているとは判断していない」と見解を述べた。

また、9月8日に日本共産党JCP仙台青葉が「Stop Fukushima Water」と発信し、大きな反発を受けた事例があったが、共同通信の本記事に対する読者や加盟新聞社からの意見は寄せられていないという。

その上で、「他の英字メディアでも『Fukushima water』という表記を使っているところは多数ある」とした。(以下略

続きはハフポスト 2023/10/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/c253dbfeae153fdb20522549577fb689bfde82e6

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/27(金) 01:29:06.37 ID:USILCzIa0
要は「また共同通信か」って話だわな

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)TBS、季節外れのトマトで物価高アピール
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/26(木) 19:31:29.27 ID:U/fzqMUr0
所得減税案は1か月3333円、物価高のなか…街の声は?「不公平感」どう解消する?【Nスタ解説】

政府・与党内で税収の増加分の“還元策”として、1人あたり4万円の減税を検討しています。この額、ひと月に換算すると約3333円の減税額となります。

この減税額を、街のみなさんはどのように感じているのか聞いてみました。

■ひと月の減税額はスーパーのトマトたったの10個分?

止まらない物価の高騰。26日、都内のスーパーに行ってみると…

記者「こちらのスーパーでは、トマトが1個321円です」

50代「すごい高いですよね」

40代「(子供が)高校生、中学生なので、学費と塾代と食費とかで結構いっぱいいっぱいです」

こうした中、岸田総理は…

岸田総理「物価高から国民生活を守る」

「国民への還元」として、所得減税を進める構えです。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/030caa1105521892bfe509a55378441087290849

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/26(木) 19:31:51.43 ID:U/fzqMUr0
6分前
トマトがこの時期に高いのは例年通りです。
もともとトマトの多くはハウス栽培で8月下旬に栽培を開始して11月から収穫して7月に栽培終了というサイクルで栽培します。
なので8.9・10月はトマトは出回る数が少なくなって値上がりするのは例年通りです。
この期間に出回るトマトは高地で気温の低いところで栽培したトマトだけです。
安いトマトは11月中旬までもう少しお待ちください。
まもなく安価で出荷できます。
(トマト農家より)

5: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/26(木) 19:40:14.09 ID:9vD5a1z40
T トマトが
B 物価高で
S 総理批判

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`) 朝日新聞「違憲判決、自民党支持者らの反発必至。有識者がトランス差別の激化懸念」
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/10/26(木) 06:08:56.85 ID:65h2LU7u0


※関連記事

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2023/10/26(木) 06:25:58.31 ID:38DJWa2j0
自民に限るのか?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事