コメント 【参院選】街宣の手荷物検査の実施率99%、カッターやはさみなどの危険物が見つかるケース約140件 SNS危険投稿889件、投稿者特定し警告も
「防弾チョッキ着といた方がええ」「命ねえかもな」…参院選のSNS危険投稿889件、投稿者特定し警告もhttps://t.co/nbRKjti9ar#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 24, 2025
続きを読む
「防弾チョッキ着といた方がええ」「命ねえかもな」…参院選のSNS危険投稿889件、投稿者特定し警告もhttps://t.co/nbRKjti9ar#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 24, 2025
【お知らせ】[お知らせ]2025年 第27回参議院議員選挙における選挙活動について https://t.co/ZcSo3OpQhI
— サンライズ (@SUNRISE_web) July 22, 2025
サンライズがガンダムの政治利用について注意喚起
— ざるとろ (@zarutoro) July 22, 2025
山本太郎れいわ新選組のことと思われる https://t.co/LM0EeMTGiG pic.twitter.com/B33XADu1uq
自公で参院比例640万票失う 前回選から国民民主は倍増で野党トップ、参政は4倍以上に(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/DMuUhT8tv2
— rosa7multiflora (@rosa7multiflora) July 21, 2025
『コメ主私見🤡』
自民党は 前回の1826万票から1281万票へと約540万票減少
公明党も618万票から521万票へと減少しました。
立憲民主党は…
rosa7multiflora@rosa7multiflora
自公で参院比例640万票失う 前回選から国民民主は倍増で野党トップ、参政は4倍以上に(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/793a4741c35fdabb51320257a3d358e85dc0b0e3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250721&ctg=dom&bt=tw_up
『コメ主私見🤡』
自民党は 前回の1826万票から1281万票へと約540万票減少
公明党も618万票から521万票へと減少しました。
立憲民主党は 677万票から740万票に増加
国民民主党は 前回の316万票から762万票へと倍増し、野党トップに躍進し、
参政党:も前回の177万票から743万票へと4倍以上の増加
れいわ新選組は前回の232万票から388万票へと約7割増加
日本維新の会は 785万票から438万票へと大幅減少
共産党:は361万票から286万票へと減少
【続投も過去には…】第一次安倍内閣の時に参院選で大敗し、参院で第一党の座を明け渡した際に、石破茂は当時の安倍晋三総理大臣に辞任を迫っていた。
— Mi2 (@mi2_yes) July 21, 2025
選挙って一体…当時の発言、今そっくりそのままお返しますわ
pic.twitter.com/T2Mm3WtIUK
壮大なブーメランw
— 改革(したい)おじさんのひとりごと (@keiai154614) July 21, 2025
野田にも言ってたw
本当ひどいね、この人。https://t.co/97essPyl9u pic.twitter.com/O3Y0Yzbcm6
【速報】石破茂首相、続投wwwwwhttps://t.co/80rbwCeOrQ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 20, 2025
自民山口幹部が退陣要求 - 首相続投「強烈な違和感」https://t.co/xbBOxeuqy6
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 21, 2025
【偏向報道の化身か?NHK出身・大越健介、神谷代表に説教連発】
— チタロ (@PAGE4163929) July 20, 2025
公共放送出身の大越健介アナが、参政党・神谷宗幣代表へのインタビューで中立性を完全に放棄。政策議論そっちのけで「ポピュリズム」だの「怒りを煽る」だのとレッテル貼りを繰り返し、… pic.twitter.com/LCiINSQBia
チタロ@PAGE4163929
【偏向報道の化身か?NHK出身・大越健介、神谷代表に説教連発】
公共放送出身の大越健介アナが、参政党・神谷宗幣代表へのインタビューで中立性を完全に放棄。政策議論そっちのけで「ポピュリズム」だの「怒りを煽る」だのとレッテル貼りを繰り返し、
最後は「国情が不安定になる」とまで説教。本人の主観をまき散らす姿勢は、報道の枠を越えた“誘導型言論”。質問ではなく断罪、対話ではなく押し付け。神谷代表の冷静な応答が際立つ中、大越氏の態度は「報道ではなくプロパガンダ」との声も。公共性を盾にした偏向はもはや通用しない。
【速報】自民復党の鈴木宗男氏 引退宣言後に当選確実となり悲壮感から一変 満面の笑みに…#鈴木宗男 pic.twitter.com/5yFUtKyU2e
— 復活のリプシファ (@fuuuukatsu) July 21, 2025
【w】鈴木宗男(自民比例)、21日4時半ごろ、落選見込みで涙の政界引退会見 → 8時半すぎに当選確実https://t.co/NzbkDNdrKd
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 21, 2025
落選が判明したのが朝だったので、そのまま駅立ちに。皆さん、有難うございました! pic.twitter.com/iEEnrhgn70
— やながせ裕文 (参議院選挙・全国比例) (@yanagase_ootaku) July 21, 2025
参院選比例、維新の柳ケ瀬裕文氏の落選確実 外国人政策の不備指摘も参政の勢いに埋没https://t.co/3jNoht6Ojr
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 20, 2025
柳ケ瀬氏は国会で日本の社会保障制度の「タダ乗り」など外国人問題について政府を鋭く追及してきたが「日本人ファースト」を掲げ躍進した参政党の勢いに埋没し現職の強みを生かせなかった
実にもったいない。残念。
— radicalski (@rada_cach) July 20, 2025
で一方、帰化1世の石平さんが当選。
— 普通の人の割と本音🇯🇵 (@citizen_of_xxx) July 20, 2025
維新の支持者は柳ケ瀬さんを国会に行かせたくない、そういう意思表示をしたのでは?
ある意味維新カラーが結果に出たと思う。
柳ケ瀬さん残念だなー😌💦
【うわ】 岩屋外相、高市氏提言「国の重要情報を守るためのスパイ防止法」制定に「私は慎重」と明言「人権への必要な配慮を行いつつ、https://t.co/3g2Py7jSQX
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 12, 2025
【は?】外国人の国保未納、年間4千億円 日本国民の税金で立て替え 厚労省「全国的な実態調査の実施に向けて調整を進める」https://t.co/5wHj8D6jlA
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2025
岩屋外相、トルコビザ免除停止を改めて否定「停止すれば企業の経済活動の停滞、人的交流の減少など、さまざまなマイナスの影響を及ぼす」https://t.co/cfihzvNWok
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 13, 2025
おはようございます。
— 参議院議員 石川大我 (@ishikawataiga) July 21, 2025
今回の参議院議員選挙、非常に残念ですが、
石川大我、当選することが叶わずとの報告が入りました。
全国各地でご支援頂いた皆様、
力が及ばなかったことを申し訳なく思います。
今回の選挙、これまでに無かった選挙となりました。…
参議院議員 石川大我@ishikawataiga
おはようございます。
今回の参議院議員選挙、非常に残念ですが、石川大我、当選することが叶わずとの報告が入りました。
全国各地でご支援頂いた皆様、力が及ばなかったことを申し訳なく思います。
今回の選挙、これまでに無かった選挙となりました。
排外主義や差別を訴える党が躍進するなど、暗澹たる思いです。
LGBT差別や外国人差別を公然と主張する側が当選し、差別はダメだ、と訴える側が負けたのです。
しかし皆さん、どうか希望を捨てないでください。
自暴自棄にならないでください。
私たちの闘いはこれからです。
この6年間、多くの仲間に会い、同志を増やしました。たくさんの種が全国各地蒔かれ、萌芽しています。
私たちの闘いは終わりません。
なぜなら、彼らの主張は私たちの人権を奪い、人間としての尊厳を奪い、命を奪うからです。
嘲笑に包まれた差別を許すことはできません。
私たちや、仲間に向けられた差別は、近いうちに必ず、他のマイノリティや弱い立場の人たちに、いや、自らがマジョリティと認識していた人にさえー向けられる可能性が極めて高いと言わざるを得ません。
恐れず立ち上がりましょう。辛い人は、ニュースを見るのをやめて、今、あなたのそばにある小さくとも確実な幸せを大切にしてください。
今を生き残ることが大切です。
私たちの闘いは終わりません。
多様性を尊重し、一人ひとりの違いを力に変え、誰一人取り残さない、そんな社会を一緒に創っていきましょう。
参議院議員 石川大我
石川大我事務所 2025選挙スタッフ一同
*職を失う公設秘書(政策担当含む)をどうか救ってくださる議員事務所の方、ぜひご連絡くださいませ。
午前9:13 · 2025年7月21日
【出た】立民・石川大我「病気などで住民税等が払えなくなれば永住権を持つ外国人のみ永住権剥奪。外国人に対する差別!審議もすべきでない!」 岸田首相「差別ではない」https://t.co/mH0Rpv6G9m
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 15, 2024
石川大我 参議院議員(立民 比例)、蓮舫さん擁立(比例)に「なんじゃそりゃ。国政には出ないんじゃなかったのか」「他の現職を落としてまで・・」→ 削除wwwwhttps://t.co/Uomzbogwzv
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 24, 2025
参院比例、個人別は北村晴男氏が97万票トップ 浜田聡氏は全体7位で蓮舫氏に迫るも落選https://t.co/R0RSkoNW7S
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 21, 2025
比例代表は21日正午時点で、個人別の得票数は日本保守党の新人で弁護士の北村晴男氏が約97万票でトップとなっている。2~5位は自民、公明両党の候補で、6位は立憲民主党の元職、蓮舫氏。