カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
公明 竹内議員(近畿比例)、与党検討の衆院議員 定数削減を批判「法案を出すこと自体、論外」「比例の議員はムダで、小選挙区の議員はムダでないのか。話にならない」
1: 蚤の市 ★ 2025/11/27(木) 14:51:00.97 ID:16PMHnxT9
公明・竹内氏、議員定数の削減法案「論外」 比例議員「ムダなのか」

日本経済新聞 2025年11月27日 14:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2742O0X21C25A1000000/

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:51:51.79 ID:WM0KOm6r0
>>1
無駄だよ。

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:53:17.81 ID:MxJjqfM40
>>5
これです

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:53:13.16 ID:9XBBUiL+0
>>1
無駄です

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:04:43.44 ID:uR2KjOhn0
>>1
ムダ

58: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:14:18.30 ID:5GF0IP+E0
>>1
国民が無駄って言ってるんだけど

102: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:42:39.54 ID:gydKyIAC0
>>1
衆議院の比例は不要
参議院との明確な差をつけるためにも衆議院は比例廃止すべき

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:03:54.62 ID:Z1Xw02xo0
参議院の比例見てみ

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:53:28.84 ID:rKFKbMBx0
ラサール石井や福島瑞穂が当選できる比例の仕組みはおかしいだろどう考えても

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:54:15.63 ID:MxJjqfM40
>>18
超少数政党の議員が当選するのって
最早生活保護みたいなもんだからねw

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:53:59.87 ID:4bsvNtBY0
いらないかな

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:56:43.90 ID:eImDBcCh0
100%無駄です

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:55:19.00 ID:Ccdss1Na0
比例は、実績もない人間が受かるから要らない。

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:00:24.66 ID:dIPRoU/x0
本来人あっての政党であって政党あっての人では無いから
比例なんてシステムは要らんよ

51: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:09:19.92 ID:9PSbvYm10
そもそも比例代表なんて「党」に投票してるだけで
議員の個人個人の差異なんて不要なんだから
各党のロボットをそれぞれ議席数分だけ
カカシみたいに座らせておけばいいのよ

人間を使うだけ無駄だ

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 14:58:17.23 ID:FBxAJWol0
比例やめて中選挙区制にすればいい

56: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 15:13:53.64 ID:AkMNdvUs0
比例はいらない
全廃でもいいくらい




この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事