コメント 【は?】立憲杉尾氏(元TBS)「小野田議員の、週刊新潮の取材は気持ち悪い発言は言い過ぎではないか」
1: オシキャット(東京都) [US] 2025/10/29(水) 13:40:10.16 ID:sJ8VxLwb0
どんな取材行為だったかは分からない。ただ、常識を逸脱したようなものでなければ、メディアの取材を「迷惑行為」と決めつけるのは言い過ぎではないか。特に権力の側にいるものはチェックされるのが当たり前なのだ。私はこの投稿に強い違和感を覚える。https://t.co/NTn6ZfdTk1
— 杉尾ひでや 参議院議員【公式】 (@hideyaemma) October 28, 2025
2: オシキャット(庭) [US] 2025/10/29(水) 13:41:13.69 ID:U6mxxpo40
元TBSwww
笑えるwww
笑えるwww
3: オシキャット(茸) [IE] 2025/10/29(水) 13:41:16.13 ID:kNKAsb8j0
いや気持ち悪いしストーカーだろ
4: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2025/10/29(水) 13:41:20.97 ID:oHAO1Vu10
キモイやつは自分のキモさを自覚して無いから気持ち悪いのだ
5: シャルトリュー(新日本) [US] 2025/10/29(水) 13:41:49.83 ID:h2j0OXr+0
一般人に圧を掛ける『取材』なんてダメに決まってるだろ
7: アメリカンショートヘア(茸) [EU] 2025/10/29(水) 13:42:49.89 ID:/4REfGHh0
本人ならともかく知り合いに迷惑かけてるから抗議したんだろ
32: マレーヤマネコ(SB-Android) [CN] 2025/10/29(水) 13:49:16.30 ID:ZsWPe1ya0
>特に権力の側にいるものはチェックされるのが当たり前なのだ。私はこの投稿に強い違和感を覚える
取材されてんのは一般人だろ
取材されてんのは一般人だろ
26: ジョフロイネコ(新日本) [ニダ] 2025/10/29(水) 13:47:30.99 ID:xro0bGHj0
一般人だから言い過ぎではない
21: シャム(庭) [US] 2025/10/29(水) 13:46:21.41 ID:xi+Y/xrD0
>常識を逸脱したようなものでなければ、メディアの取材を『迷惑行為』と決めつけるのは言い過ぎではないか」と指摘した。
>取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、
明らかに常識を逸してるじゃん?
>取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、
明らかに常識を逸してるじゃん?
8: 茶トラ(茸) [CN] 2025/10/29(水) 13:42:56.48 ID:0zZx95NC0
断って理由求めるのはやり過ぎと思わんのか
15: リビアヤマネコ(庭) [US] 2025/10/29(水) 13:44:09.28 ID:vfbSYlfn0
そらマスコミ出身者だから常識わからんのだろう
13: リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2025/10/29(水) 13:43:53.88 ID:TgLIi64b0
オウム蒸し返されてて草
18: 茶トラ(茸) [CN] 2025/10/29(水) 13:45:15.38 ID:0zZx95NC0
>>13
オウム返しw
オウム返しw
16: パンパスネコ(茸) [KR] 2025/10/29(水) 13:44:58.34 ID:4qYBYfNk0
元マスコミが言うのもはやギャグだろ
呆れる
呆れる
17: シャム(庭) [US] 2025/10/29(水) 13:45:01.15 ID:xi+Y/xrD0
本人に聞くならまだしも一般人に迷惑かけてんだぞ
20: シャム(みょ) [ニダ] 2025/10/29(水) 13:46:07.50 ID:sJo4N/mR0
正体現すなw
51: ぬこ(ジパング) [US] 2025/10/29(水) 13:55:14.61 ID:9MfedfhR0
杉尾ひでーや
【速報】トランプ大統領、高市総理と会談で「我々は最強の同盟国」「常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきた。あなたが望むこと、日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。我々はそばにいる」
【泣】トランプ大統領と高市首相、「JAPAN IS BACK」帽子に署名 ※”Japan is back” は安倍首相が掲げたスローガン
安倍元首相銃撃事件を疑問視する弁護士、医師ら「事件の全容解明を求める」緊急声明 救命にあたった人らの証言・映像・音声データなどを科学的・医学的・法律的観点から検証 山上被告が発砲した位置からの犯行、奈良県警側が主張する死因等に疑問「犯行は不可能」
国交省 不具合多発の中国製EVバスに抜き打ち総点検 不具合35%・隠蔽疑い多数「不具合は完全に対応できている」という報告も虚偽
【は?】テレビ朝日「トランプ来日は暇つぶし、一番は中米が目的、と政府関係者が言ってます」


