コメント 記者「小泉さんが総裁だったら連立解消しなかった?」→ 公明代表「もし小泉さんが総裁だったら、実現しましょうと言っていた」※高市総裁「誰が総裁でも同じと言われた」

小泉さんが総裁だったら連立解消しなかった?
— みーちゃん (@YUMIKO55847423) October 10, 2025
「小泉さんとは企業団体献金についてある程度共通してた。小泉さんに対して何回も主張してきた。小泉さんとはもともと理解できていたから、ぶつけて実現しようと。もし小泉さんが総裁だったらそうしようとした」
公明党 斉藤代表の本音が出た。 pic.twitter.com/lALe67Ud3R
※関連記事
高市総裁「総裁選で誰が選ばれていても同じだと言っていた」https://t.co/WnU55wlAIK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 10, 2025

ここで高市が公明代表から「誰が総裁でも同じ」の言質を取ってたプレーが光るhttps://t.co/tD8HV8sQC3— タスデビ@日米高配当株投資 (@AlexiaCyr0567) October 10, 2025
高市さんと言ってることが違う https://t.co/w9NEHW2Vtq
— 常磐 (@tokiwa_pol) October 10, 2025
( ゚Д゚)ハァ?おめー誰が総裁でも連立解消してたと、高市さんには言ってたよな?あれは嘘かよ(# ゚Д゚)— mumu (@eisainoti) October 10, 2025
>自民党さんは1年前から検討する、検討する、検討するとおっしゃって全然進んでないわけです。
それなら石破政権の問題。
小泉氏だったら「上手く丸めこめたのに」ってことでしょうか。— sola 🗼🇯🇵 (@0401Sola) October 10, 2025
企業献金死守したの小泉さんなのに???なんか支離滅裂じゃない?— ただのただの (@animal_magical_) October 10, 2025
早くも出てきた公明党の二枚舌— マギマギ💐 (@MitamonoKiitamo) October 10, 2025
そうだね。小泉さんだったらとりあえずその場で了承だけして首相指名選挙の後に切ってたかもね。
公明党の斉藤代表がこんなに理屈が通らない人だとは。むしろ山口さんだったらまともな話し合いになってたのに。
高市さんは普通に自民党に持ち帰って議論が必要と真摯に答えただけだろう。意味不明だわ。— マルス (@malus1044) October 10, 2025
お疲れのようで、ついうっかり本音がポロリしちゃったのでしょうか。
つまり、自民党や視聴者に一生懸命な雰囲気を演出して説明した内容は嘘だったということでしょうか。
非常に不誠実ですね。— matthew (@masematthew) October 10, 2025
【は?w】TBS「news23」小川彩佳『支持率下げてやる』発言に「こういうこと1つで、メディアへの信頼が損なわれるのは残念」
( ´_ゝ`)麻生美容クリニックグループ、62億円申告漏れ ※麻生泰(韓国人)医師、通名「鈴木」だったが麻生太郎の麻生に改名
【!】鈴木法相、外国人受け入れ政策の見直しを求める報告書公表「雇用の場だけが恩恵を受け、地域住民や自治体に過度な負担がかかる事態は放置できない」
【自公連立解消】公明代表「自民党との連立は一旦白紙」「首班指名では“斉藤鉄夫”と投じます」
立民代表、公明と連携へ協議「公明党と立ち位置は共通点がある」
【は?】立民 安住幹事長「政権交代の可能性が出てきた」