コメント 【重要】一色正春氏「今回の選挙で最も大事なのは立憲の議席を増やさない事」「単独で首班指名が可能な政党が権力にしがみついたらどうしょうもない」「あの政権交代の始まりは平成19年の参議院選挙」漁夫の利の阻止が必須

今回の選挙で最も大事なのは
— 一色正春 (@nipponichi8) July 15, 2025
りっけん
の議席を増やさない事です
反日政党は数あれど単独で首班指名が可能なのは「りっけん」くらいです
反日連立政権であれば分裂が期待できますが単独で権力にしがみつかれたらどうしょうもありません
あの悪夢の政権交代の始まりは平成19年の参議院選挙です…
一色正春@nipponichi8
今回の選挙で最も大事なのは
りっけん
の議席を増やさない事です
反日政党は数あれど単独で首班指名が可能なのは「りっけん」くらいです
反日連立政権であれば分裂が期待できますが単独で権力にしがみつかれたらどうしょうもありません
あの悪夢の政権交代の始まりは平成19年の参議院選挙です
日本を思う心があるのであれば互いに潰しあって「りっけん」に漁夫の利を与えるのではなく特に選択肢の少ないところは鼻をつまんででもりっけんの対立候補に投票するのが賢明だと私は思います
あの悪夢の政権を覚えておられる方であれば御理解いただけるかと思います
知らない人は調べてね
午前7:35 · 2025年7月16日



これも大事なことなのでリツイート https://t.co/m1Xc8ytC6U
— 一色正春 (@nipponichi8) July 19, 2025
民主党政権の残党だけはホントだめだ
若い子もこれだけは選んではダメ— 濃厚バター (@pne6oFhhbbEWnR5) July 19, 2025
素直に自民党に入れようって言えばいいのに— 田久村新太𓏲𓎨 (@ea6RhUgJYrdtzLc) July 15, 2025
参政党や国民民主党に投票しても彼らは政権にならない。
候補者の人数が少ないからで
票が分散すれば、少ない票数で立憲民主党が当選する。
すると立憲が法案決定に力を持つ。
夫婦別姓や外国人参政権を法制化
されたら、絶対に廃止は出来ない。
自民党に投票しない人のせいで😩— おばんA (@i4CXbFKvwRUpJs0) July 17, 2025
自民党を叩いたら、立憲が伸びる。保守票が分散したら立憲が伸びる。立憲に投票するな!と呼びかけても自治労、日教組、連合、立正佼成会の組織票は変わらない。自民党を叩いていた人は直ぐに気が付かないと!自民党保守派を残さない国会がますます左傾化する!新興保守政党の新人議員が多少増えても、… https://t.co/muv3YnexGB— 真🇯🇵sin_nipponAE3803@ (@Sin_nippon) July 17, 2025
真🇯🇵sin_nipponAE3803@@Sin_nippon
自民党を叩いたら、立憲が伸びる。保守票が分散したら立憲が伸びる。立憲に投票するな!と呼びかけても自治労、日教組、連合、立正佼成会の組織票は変わらない。自民党を叩いていた人は直ぐに気が付かないと!自民党保守派を残さない国会がますます左傾化する!新興保守政党の新人議員が多少増えても、立憲が増えたら意味がない。
日テレ「日本で大衆迎合主義が表れてきた」「『政治エリートやメディアは腐敗している』と社会を煽り人民と対立させる。エスカレートすると危険」
【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多
岡山の縫製工場社長「『日本人が日本製を優先したら、海外の工場が困るじゃないか』とお叱りを受けました」「職人たちの雇用を守ること。日本製に『未来がある』と証明すること。それが私の『正義』で、プライドです」
【うわ】昨年1年間に8.863人が帰化 最多は中国で3,122人「永住ビザ取得より帰化のほうが簡単」
堀江貴文の討論会、海外botによる選挙介入の話題で自民平井氏がbotを「消し込みにいってる」→ そこを切り取った動画がバズる → 討論会不参加の神谷氏が陰謀論振りかざし大騒ぎ「拡散してください!爆弾発言!」→ yahooニュースに