*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
ま、当の立憲は選挙の争点は夫婦別姓だ、とか、多文化共生を目指し国籍を無くするとか日本人をコケにしたことしか言っていないので、まともな日本人なら立憲に票は入れないと思いますけどね
1
2. もえるななしさん
立憲民主党の議席増加はもう手遅れかと・・・
それだけのことを石破続投で高齢者による自民党の支持離れが起きてるのだから
2
3. もえるななしさん
一人区で自民党が減って。国民・参政へ票が流れ、組織票を持つ立憲が繰り上がって当選を稼ぐ。
そういう構図だから、立憲が多少増えるのは仕方が無いというか、不可避だね。
3
4. もえるななしさん
団塊の世代の存在が災厄なんだよな。
4
5. もえるななしさん
この一色という人,民主党の糞共が,ひた隠しにしようとした
あの中国漁船の体当たり映像を公開した人かな?
こんな酷い映像を国民に公開しようとしなかった
くそ菅直人を始め,民主党政権売国奴共に殺意が浮かんだのは自分だけはないと思う
その時の日本は,日本であって日本でないと思った。
だから日本を取り戻すという安倍さんのスローガンは胸に響いた
5
6. もえるななしさん
あれだけ20〜30代の支持率が高かった自民党が終わって
高齢者しか支持してない状態になってるのやばいからね
6
7. もえるななしさん
立憲政権に多文化共生庁と言う特亜侵略前線基地を作られたら日本乗っ取り完了します
7
8. もえるななしさん
参政より立憲、立憲より保守な自民
8
9. もえるななしさん
自民党と一括りにしてるけど、中身は岩盤支持層が支えてた保守派が三分の一、残り三分の二は石破に投票した立憲と変わらないゴミ左派。二階三男とかこのゴミ左派は落ちていい。一方、ヒゲの隊長こと佐藤とか杉田水脈、長尾敬とかも落選するだろが今回は仕方ない。自民党は割れて、少数派の保守派が主導権を取り戻して左派を追い落として立て直すかしかもう道はない。今までの馴れ合いキメラ自公政権が元凶の一つなのだから。
9
10. もえるななしさん
だからといってゴミの岸田石破政権に投票したくねー
10
11. もえるななしさん
立民が最低の糞なのは間違いないけど、今の石破政権だってかつての民主党政権より酷い
その事を一色氏が理解してない感じがするのがモヤる
とはいえ主張は理解できるし、俺も比例区は自民の保守派に入れるんですけどね
11
12. もえるななしさん
野党が内政を人質にして自民を言いなりにしてるんだから既存野党が無くなるのが正解
どうせ民主なんて約束まもらない連中なんだから遠慮してもしょうがないのにね
12
13. もえるななしさん
旧民主党の残党に票をと考えている有権者に問いたい
09年の政権から1ミリも成長してない奴らだぞ
奴らが長けているのは,人を貶めようとする醜悪な根性だけ
それでも票を入れるというなら,後で文句を言うなよ
13
14. もえるななしさん
今マスコミが参政応援団になってるのが全て計算だとしたら?保守の票を割り立憲の議席を増やす作戦だとしたら?
14
15. もえるななしさん
完全に壊される前に、保守系政党が売国政党を超えられれば良いのだけど。
間に合うか。
自公立民政権で、どこまで壊され、売国されるか、致命傷を避けられるか。
それでも、安倍さん亡き自民は、立憲と変わらないから、保守系政党議員を増やす以外
未来はないよね。
15
16. もえるななしさん
中選挙区制や比例で、それは無理難題というもの。
自民が減った分、どうやったって立民が増える。
立民は得票数が減っても議席は増える。
16
17. もえるななしさん
これは本当にその通りで立憲は外国人のための外国人政党だっていうことをもっと日本人に広めなきゃならない。なんで日本人排除を企む連中に政治家をやらせてるのか。目を覚ませ日本人
17
18. もえるななしさん
30年国富をがめ続け糜爛に辟易されての下野を「悪夢の~」でかき消せないまでに馬脚を露しすぎとる
18
19. もえるななしさん
何年も前だけど、地元の市長選がまさにそれだったな
保守分裂で当選したのが元民主で共産党推薦のやつだった
4年間地獄だったのは忘れない
あと、勤務先どころか業界が大打撃受けた悪夢の民主党政権も忘れない
19
20. もえるななしさん
自民創価党も立憲共産党も反日売国政党なんでいりません
20
21. もえるななしさん
ほんとこれがあるんだよなあ
立憲が与党なんかになったら、外国人ファーストは決定だからな
21
22. もえるななしさん
自民がダメだから立憲(旧民主党)ていうのはもう過去にやった事
そして国民自ら首をしめてしまった
どうか歴史の繰り返しになりませんように
前回は与党になれて皆舞い上がってたけど、今回は本当にいろんな意味での多様性に突き進む
欧州風味まっしぐらよ
そして日本は一度決めたら法律をなかなか変えない国
政府の特徴も知っておいた方がいい
22
23. もえるななしさん
これが選挙の難しいところ
細かい票読みなんて、一般人にはできないからね
23
24. もえるななしさん
選挙区で自民の売国候補ならまだしも、まともな候補が落選して、代わりに漁夫の利で立憲候補が当選という流れが一番最悪
24
25. もえるななしさん
立憲、及び、旧・民主党がダメなのは判る。
ただな、今の自民が良いか?投票に値するのか?となると‥だ。
野放しの害国人犯罪、主食であるコメの減反政策、円安や物価高騰の放置 etc・・
さすがに目に余るよ。国民を●ロす気なのか?と。
今年の冬を見ててみな? 何か備えをしてるか?
25
26. もえるななしさん
立憲に勝たせないためにはどこに入れたらいいのか、というと基本自民なんだよな
民主党政権の再来であれ、自公政権の継続であれ、今までと何が違うのか…
26
27. もえるななしさん
立憲の議席を増やしちゃ駄目、うちの選挙区には立憲がいないが。
石破に責任を取らせつつ立憲の議席を増やさせない方法って何かな・・・。
27
28. もえるななしさん
※14
何言ってんだこいつ?
28
29. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
石破首相率いる自民党政権がポンコツなのは間違い無い😅しかし、野党は其れ以上に駄目ダメなんだよね🙅🆖⤵ 立憲民主党の希望は『万年野党第一党』の維持であり、『政権交代』を一切望んで居無いよね(´・ω・`)? 国民民主党と維新の希望は少数与党の石破首相率いる自民党政権を『閣外協力』で支え筒、自分達の意見を自民党に『呑ませる』事だよね(´・ω・`)? 結局の処、石破首相率いる自民党政権が暫くの間、継続するしかないんだよね(´・ω・`)?
29
30. 乗鞍岳から
スイス山岳アジトの秘教カルト/グローバルユダヤ/リベラリズムの終焉≒最後の近代。
トランプ十字軍遠征に世界が思考停止。
GHQ80の列島では周回遅れ、既成党派がモダニズム議会主義のオセロゲームに興じておる。
国境なき「草莽」カルチェラタンに火が付いたようだ。
「最後の近代」の岸に立つ禅僧にも似た、「神谷・特攻少年兵」に草莽が喝采しておる。
「我多数決 故に 我真也」近代主義セクショナリズムは、
「絶対矛盾の自己≒党派同一律」の岸で「草莽量子力学の揺らぎ」に立ちろいでおる。
女人高野「高市」/特攻少年兵「神谷」を・・GHQ80夏の「不立文字」草莽が称えておる。
30
31. もえるななしさん
自民が左派に侵されているしこのままではダメなのは確か
でもね、受け皿がないのよ、旧民主党がダメなら、参政が政権を担えるのかな?維新は?保守党は?
どこも外交はお粗末だろうし、官僚、経団連、医師会をコントロールできる政治家が野党にどれだけいるのか
自民も政権担当能力を選挙の争点にすればいいのに
31
32. もえるななしさん
岸田石破とかいう生きてる価値のない反日キチガイ2匹に権力持たせた時点でどうしようもない
32
33. もえるななしさん
というか十数年前の悲劇忘れすぎでは?
名前だけ変わってもメンツは最悪のままだし、あんな連中に土下座されても未来永劫政権持たせるわけにはならんのよ。
って当時泥水啜るしかなかった現役世代は大概理解していると思うが…
33
34. もえるななしさん
前はそうだったかもしれないが、今回の投票率次第だと思っている。
投票率が10%上がるだけでも組織票の影響が小さくなっていく
あの悪夢を覚えてる人は周囲にも伝えるし、若い人は今の外国人政策に危機意識もある。有識者が変にバランスを取ろうとする必要はないんじゃないかな
34
35. もえるななしさん
国民は今の政治が続けばゆでガエルになる事に気が付いた。
安倍総理の頃を懐かしみきっともうすぐ良くなるよと幻想を抱いてたけど
石破が現在の自民の実態を身をもって知らせてくれたのかもしれないw
35
36. もえるななしさん
この情勢だったら衆院選もそう遠くない時期に行われるだろうし
連立組んだところは一緒に泥船ごと沈む可能性もある
36
37. もえるななしさん
今の自民党が勝っても良い結果にならないのでは?
自民党の左傾化はどんどん進むと思うよ。
先日の夫婦別姓だって怪しかったからね。
今後、自民党は夫婦別姓導入の方向へ舵を切るだろうし、ゆくゆくは
外国人参政権も認める方向へいくんじゃねえの?そしてチャイナの属国へ・・・
っていうか、自民党の大敗北が決定的になったためか、自民党さん必死だなw
37
38. 稲垣尚
自民党再生の幻想を語るな 高市と神谷が「救国政権」を宣誓しろ
党派を超えた議員を結集させよ 既存のセクターの是非には関与するな 自然淘汰に任せよ
38
39. もえるななしさん
立憲にだけは本当に票をながすな…
39
40. もえるななしさん
いや、立憲も無いけど今の自民も無いやろ
40
41. もえるななしさん
へぇ、そんな感じなんだね。
期日前投票なんかの出口調査したんだろうかね。
世間ってのは、何をどう見ているのか分からない物だね。
民民とか参政党とか入れるとか言う奴らが出るのは分からないでもないけど
今回に限って、立憲民主(またレンホウにウダウダ場を荒らさせるの?)や
石平みたいな似非保守みたいな奴の為に維新に入れるんだ。というのが素直な感想だけど
今の時代は、アホを釣って投票行かせてみたいな流れなんだな。
まぁ、それも世論、世間なんだろうけどね。
41
42. もえるななしさん
立憲も政権を獲る気は無さそうだがな
その気なら不信任をとっくに出してる、自民が自爆解散でもしない限り政権交代は起こらないと予想
42
43. もえるななしさん
一色さん、石平(維新)を応援しているんだね。がっかり。
43
44. もえるななしさん
石破はよくやってる。
44
45. もえるななしさん
糞リベラル自民を信任し、ゆっくりだが確実な死に向かうのか
急死のリスクがあっても、一度崩壊させて変革に賭けるのか
そういうことなんじゃないの?
ミンス政権は大失敗だったけど、先に見える確実な死も嫌でしょw
45
46. もえるななしさん
その自民が立憲なんかと同類と化しているという現実を認めたくない管理人や工作員共が、左翼がどうこうと外人ファーストは困ると言いながら思想問題にすり替え侵略と一切言わないさまが矛盾だらけで滑稽ですね
46
47. もえるななしさん
※15
俺は今回の参政党の躍進に僅かだが希望を見出してる。参政党そのものが大きくなってくれたら一番良いけど、そうじゃなくても日本に危機感を持った人や保守的な考え方を堂々表明する人が増えてきたこと、そういう世間の風潮になりつつあることが良い傾向だと思う。
そうなるまでにあと20年、、、最短でも10年は掛かるだろうと思ってた。10年もすれば地獄のような現実と嫌でも向き合わなければならないから。だから予想よりかなり早い。もしかしたら日本が完全に壊れる前に間に合うかもしれない。
47
48. もえるななしさん
自民立憲が同時に半減すると大連立自体を阻止できる。
48
49. もえるななしさん
奥さんが韓国人かー。
49
50. もえるななしさん
参政党神谷の言葉は青臭いようだけど人の心に火を点けると感じた。
有識者もそうだし、野党でも若手を中心に政治家を目指した原点を思い起こす人がいると思う。国を良くしたい国民の暮らしを豊かにしたい思いがあれば党や派閥を超えても話が出来ると信じたいね。
龍馬プロジェクトというのを若い頃の神谷が発起人で立ち上げたと知って地方行政にも少し変革の期待もしてる。
50
51. もえるななしさん
あたおか立憲(民団党)に投票する純日本人はいないはず。
自公に投票するひとは総裁選で石破をかついだ議員に投票しないこと。
51
52. もえるななしさん
でもね、馬鹿なジジババがまだ多いんですよ
52
53. もえるななしさん
※48
大連立は阻止したいが票を読むのが難しいね
53
54. もえるななしさん
石破政権が第二次悪夢の民主政権なので今回自民を勝たせて石破政権が続く位なら、急がば回れで多少立憲の議席が増えても自民を大敗させて石破を引きずり降ろして自民の自浄能力にかけ
54
55. もえるななしさん
石破政権が第二次悪夢の民主政権なので今回自民を勝たせて石破政権が続く位なら、急がば回れで多少立憲の議席が増えるリスクを負っても自民を大敗させて石破を引きずり降ろして自民の自浄能力に掛けた方が良い
55
56. もえるななしさん
悪いけど石破への信任投票な訳だから自民党に投票する気にはなれない。
むしろ岸田-石破の路線を潰さないとどうしょうもない。
56
57. もえるななしさん
※37
>っていうか、自民党の大敗北が決定的になったためか、自民党さん必死だなw
まぁ毎日保守派が発狂するのを見ながら暮らせるようになるってことで良しとしよう(今後の情勢的に自民にいた岩盤保守派()にとって永い冬の時代に突入するのはほぼ確定してる)。
57
58. もえるななしさん
※9
>中身は岩盤支持層が支えてた保守派が三分の一
その岩盤支持層が民民に流れ着いた結果民民支持層の質が大幅に低下したけど、それが賛成に流れたおかげで(多少支持率は減ったけど)下がった質が元に戻った模様😀
58
59. もえるななしさん
※38
>高市と神谷が「救国政権」を宣誓しろ
>党派を超えた議員を結集させよ 既存のセクターの是非には関与するな 自然淘汰に任せよ
党単位で親露であることがバレて以降の神谷のgdgdっぷり
+
肝心な時に余計なことしかしない高市
+
批判は切り取りorアンチガーorクソリプと誹謗中傷で乗り切る支持者
安倍派崩壊の二の舞を踏むだろうというのがフツーに予想できちゃう🤔
59