カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
( ´_ゝ`)日テレ「日本で大衆迎合主義が表れてきた」「『政治エリートやメディアは腐敗している』と社会を煽り人民と対立させる。エスカレートすると危険」
1: ぐれ ★ 2025/07/19(土) 18:34:41.59 ID:rr9I0rmt9

133: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:09:35.85 ID:YFE4F6P50
と上から目線でマスコミがまた語ってると

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:51:17.63 ID:rh6pl9120
既成政党がエリートだってさ
笑かしてくれるわ

117: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:07:23.87 ID:geUMHsJB0
政治エリートってマスコミのことやろに

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:36:18.75 ID:6nUmKYLY0
>>1
ミスリードの裸の王様マスコミが証明された

139: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:11:03.06 ID:iOpvYjUl0
まぁたった10人のサヨデモは報道してもメディアの気に入らないデモはどんなに大勢集まっても無視って現実見たらな。

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:42:39.70 ID:tgartvKv0
マスコミがさんざんポピュリズムを煽ってきたのが
あまりにも庶民感覚とかけ離れた嘘バレバレの方向に暴走して
もう誰もついて行けなくなってしまってるんですよ?

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:38:24.47 ID:htGrOTH+0
SNSのおかげで テレビ新聞の
世論誘導工作が、失敗しまくりで、
相当マスコミや御用学者たちが焦っているねー

103: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:04:30.51 ID:czsCeAyR0
>>1
言われてる側はハイそうですとはいわんよねw

というか、昨年のアメリカ大統領選を思い出せば、
意識高い系の連中が頑張れば頑張るほど反発生んでたこと覚えてないの?w

112: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:06:14.35 ID:JC49pCYh0
>>103
意識高い、じゃなくて高い系ってのがポイントだよな
アメリカのカルフォルニアなんて浮遊層の遊び道具化してたしね

102: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:04:20.52 ID:/OsBrvQL0
メディア「メディアは腐敗してない」
 ↑ 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:39:19.08 ID:sjvapKZo0
ポピュリズムを強烈に差さえ続けてきたオールドメディアさん他人事

169: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:18:10.72 ID:BoDEQGES0
>>12
それなんだよなぁ

57: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:53:14.47 ID:QKWAdjwG0
本来はマスコミは大衆側のはずなんだが、
すっかり大衆の敵になってしまっている 

その現象にマスコミどもが気付けるかどうか

78: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:58:54.51 ID:bL8nl5fe0
なんだオールドメディア日本テレビか

63: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:55:20.01 ID:vbTVTQzW0
日テレはデモを起こされた頃のフジの100倍エグい
こんな奴らが正義や道徳や政治を語るな

67: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 18:56:52.34 ID:dBDEGPEp0
オールドメディア必死w

90: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:00:51.78 ID:8Srn9QnA0
>>67
テレビ局のサラリーマンがポピュリズムだなんだと語ってもなぁ、テレビなんてのは視聴者騙すのが仕事だろうにな…何を上から目線で偉そうに語ってんだろうな。

157: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 19:15:43.23 ID:RQ34rhye0
>>1
明日の夜が楽しみだな
おやつとコロッケ買ってかえろ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事