コメント 【は?】小学生を飲酒轢き逃げした中国人、起訴 運転手の飲酒を知りながら同乗した幇助の同乗中国人は不起訴 さいたま
1: 魔神風車固め(茸) [US] 2025/06/08(日) 03:13:55.03 ID:RqcJaYyM0
⬜️三郷市で5月、小学生がひき逃げされた事件で、さいたま地検は同乗者で、道路交通法違反の疑いで逮捕した男性を不起訴にしたhttps://t.co/efZiXhLnPq
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 7, 2025
運転者と共に逃走し、運転者の報告義務・救護義務違反を助けた事になるので、本来ならこの同乗者は報告義務・救護義務違反の幇助となるはずだが?
8: ブラディサンデー(茸) [CA] 2025/06/08(日) 03:40:46.49 ID:L02VL9+q0
>運転手の飲酒を知りながら同乗したなどとして、逮捕
さいたま地検「警察とともに捜査を尽くしが、起訴しないという判断に至った」
は?
意味わからんわ
さいたま地検「警察とともに捜査を尽くしが、起訴しないという判断に至った」
は?
意味わからんわ
6: フランケンシュタイナー(庭) [US] 2025/06/08(日) 03:32:21.91 ID:XIXhUMHj0
飲酒の同乗者って犯罪ですよね
55: 腕ひしぎ十字固め(みかか) [LT] 2025/06/08(日) 08:06:03.71 ID:TCGpElVG0
>>6
そうなってるはず
そうなってるはず
52: オリンピック予選スラム(静岡県) [AU] 2025/06/08(日) 07:51:48.10 ID:obg0/VRZ0
>>1
あれ?法律では知ってて同乗するのもNGだろ?
特別扱いかよ!
証拠揃えるのが面倒なだけか?
あれ?法律では知ってて同乗するのもNGだろ?
特別扱いかよ!
証拠揃えるのが面倒なだけか?
3: フルネルソンスープレックス(庭) [US] 2025/06/08(日) 03:24:32.83 ID:3EBQCM/x0
さいたまらしいなぁ
15: バックドロップホールド(新日本) [JP] 2025/06/08(日) 04:06:48.21 ID:NLuvyvP60
殺人未遂で「起訴しない」ってなんなの
5: (福岡県) [FR] 2025/06/08(日) 03:30:52.90 ID:2mXdXCfv0
決定的証拠無かったか
11: フライングニールキック(ジパング) [US] 2025/06/08(日) 03:50:29.33 ID:SEPBa+Jc0
ヤバすぎだろサイタマ
26: ツームストンパイルドライバー(みかか) [CA] 2025/06/08(日) 05:04:46.76 ID:L19PhYvp0
どうせ運転手も執行猶予
30: ラダームーンサルト(茨城県) [ニダ] 2025/06/08(日) 05:13:53.23 ID:PY2Y6jwh0
意外と警察は仕事してるが、検察が起訴しなければ捜査損、徒労に終わる
警察もやる気無くなるよ
警察もやる気無くなるよ
32: トペ コンヒーロ(庭) [EU] 2025/06/08(日) 05:22:23.50 ID:YEQXhZVJ0
裁判所に異議申し立てをせ!
37: オリンピック予選スラム(大分県) [ニダ] 2025/06/08(日) 06:02:36.05 ID:3Hie3l+Y0
埼玉っておかしいよな
42: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [ニダ] 2025/06/08(日) 06:41:47.81 ID:PsHA8cP70
埼玉は治外法権
43: 足4の字固め(茸) [US] 2025/06/08(日) 07:05:12.04 ID:N1oGNuiz0
さいたま怖っ
44: ダイビングヘッドバット(ジパング) [US] 2025/06/08(日) 07:09:25.50 ID:ot7PNfYN0
酷え
50: ファイヤーバードスプラッシュ(庭) [DZ] 2025/06/08(日) 07:47:54.45 ID:mUeg9F6G0
これガチで不起訴にする要素ないだろ
小泉防衛相「領空侵犯ではないから国民に知らせない、それを変えなければいけない。自衛隊が対応してるんです、こういう事を国民に伝えなかったら自衛隊の献身的で直向きな任務も伝わらない」
【うわ】NHK、日米首脳会談セレモニー中継 トランプ大統領を出迎えた直後から国歌の間、署名式で映像トラブル「故意ではない」
( ´_ゝ`)NHK「クマに庭で飼われていた犬が連れ去られる」← 日本語がおかしいと物議
( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相まで貶める
( ´_ゝ`)中国、日米首脳会談での日米同盟強化について牽制「日米関係の発展と安全保障協力は地域の平和と安定を維持することに役立つべき」


