カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
4
コメント
イギリス政府、深刻な移民問題に危機感 移住申請条件を厳格化 より高い英語力・5年間就労 → 10年間へ
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/12(月) 21:58:49.94 ID:2ScxmT7H9

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:05:11.90 ID:h1zQL2N50
新自由主義は終わりってことだな 米英で合意したのだろう

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:03:33.84 ID:umSJeEKy0
>>1
先進国とはとうてい思えないたったの500万円で在留資格を得る事が出来る日本へおいでw

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:14:44.18 ID:eX7fHTMb0
一方日本では1億2000万の投資で永住権を「貰える」のであった
投資だから引き上げるのも可能だよな

98: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:14:22.45 ID:xoaM6KWZ0
>>37
イギリスは投資家ビザ廃止したんだよな

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:12:20.61 ID:DmFgUFwE0
>>1
日本も、やれ。

そもそも外国人に日本の土地を所有させるな。

89: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:01:25.97 ID:dXzqbt0o0
>>1
かたや日本は外国人に土地売りまくり
外人に不動産屋やらせんな

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:18:10.27 ID:yO0OYgAB0
日本も同じ水準にしよう

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:01:53.58 ID:dhlqFfGi0
日本も同じ島国だろ。そのくらいやれよ

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:04:41.61 ID:WUDWL1uV0
>>5
日本には日本のやり方がある
何でも海外の真似をすればいいってものでは無い

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:05:35.42 ID:XutQKzgs0
>>12
つまり鎖国ですね?

75: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:46:34.92 ID:1+YRyYFb0
>10年在住して就労しないと永住権がとれない

異常すぎだろ
誰が本気で移住すんだよこんな国

90: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:02:08.07 ID:sJn08dkr0
まともな対応で羨ましい

52: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/12(月) 22:24:31.21 ID:IxQrBY7G0
スターマーは保守系じゃないのにね

78: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:47:42.05 ID:Eyvu9dEr0
コレが世界よ潮流
石破も並べや

105: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:30:46.66 ID:CwQZpJQ60
世界に逆行してどんどん入国案件甘くなる日本

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:25:18.12 ID:XUVnd2Xc0
そもそも永住許可なんて与える必要無い、毎年更新

93: 警備員[Lv.9] 2025/05/12(月) 23:04:27.84 ID:FD3YO/Qt0
あたぼーよ
日本も見習え

94: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:04:36.33 ID:3nPGu2kA0
日本も見習えよ

96: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:11:04.01 ID:9xMDjrdZ0
日本もやれよ
当たり前のことだろ

108: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:34:40.08 ID:NAqc8I5c0
日本も日本語と日本の法律試験くらい課しとけよ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事