カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
14
コメント
観光公害が深刻 京都の住職「これ以上食い荒らされれば、日本が日本でなくなる」
1: 少考さん ★ 2025/05/05(月) 12:44:27.27 ID:Lj5AX5Dc9

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:58:57.42 ID:UjEJy0Jw0
こんな目にあっても国単位で見たらたいした儲けになってないのが悲しい

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:53:23.51 ID:d1Gw9ATi0
写真見たけど、こんなのすぐ直せられるじゃん
今どきの仏は慈悲すらなくなったのかよ

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:55:58.16 ID:I4wUTVMy0
>>24
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:55:09.87 ID:aDgcvcNa0
入国税10万円を徴収すべき

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:57:45.04 ID:EyZYd9Fv0
>>33
一桁少ない

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:56:55.66 ID:NFCG9jeL0
立ち入り禁止にすれば?

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:57:46.97 ID:lsulat2K0
観光を生業にするというのはこういうこと

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 13:02:12.07 ID:PcYr1azp0
他の業界――たとえば製造業や食品業などでは、たとえ価格を10%上げるだけでも、何度も議論を重ねたり、コスト削減の努力をしたり、それでもやむを得ない場合には消費者に対してきちんと謝罪と説明を行うのが当たり前だ。

それに対して観光業、とくにホテル業界はと言えば、平気で料金を一気に2~3倍に引き上げることも珍しくなく、まるで消費者のことなど眼中にない。

この身勝手さ、傲慢さは、まさに常軌を逸していると言わざるを得ない。

インバウンド観光業=日本人の敵

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 12:53:52.10 ID:BxR44rpD0
観光業とかいい迷惑だわな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事