コメント 【秋田】風力発電の風車からプロペラ落下 付近で倒れていた男性死亡
1: 少考さん ★ 2025/05/02(金) 12:30:39.57 ID:NPEIOlkg9
秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明
秋田 “風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明https://t.co/TY6KuzmWWW #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 2, 2025
1: 少考さん ★ 2025/05/02(金) 12:39:19.13 ID:NPEIOlkg9
落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡
【速報】落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡https://t.co/lAf13DpyEO
— 47NEWS (@47news_official) May 2, 2025
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:32:35.57 ID:Cllo3Kx/0
原発よりヤバイやん!
また騙されたわ!
また騙されたわ!
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:39:32.36 ID:0OzXvMqN0
ひでえな
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:40:39.48 ID:FDO3Ot/p0
やっぱり亡くなってたか
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:40:53.82 ID:HM2maf/o0
あぁ、近くにいると吸い込まれるからな
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:43:57.86 ID:zUuHKSyC0
プロペラが落ちるとか聞いてないぞ
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:45:20.07 ID:rDBTkygA0
プロペラ落下は前にもあったけど死傷者は初めてやろ
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:47:36.48 ID:75SrwoVk0
原発よりも恐ろしいのが再エネ
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:41:34.04 ID:ZW6SqQsH0
原発で死んだ人はいないけど、風力発電はこれで1人xした。
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:32:57.64 ID:DN79UwPL0
最低だな風力発電
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:33:43.12 ID:hwxUOb400
風力発電は、維持メンテを考えた時に本当に採算性の取れる発電方式なのかな?
あんなでかい風車、老朽化したら手に負えなくならないか?
あんなでかい風車、老朽化したら手に負えなくならないか?
53: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:39:34.65 ID:6c/19dND0
>>17
造ったら半永久的に使えると思っている連中が「再生可能エネルギー(笑)」とか言っているからね
海上風力発電などは数年で粗大ゴミと化してしまいそう
造ったら半永久的に使えると思っている連中が「再生可能エネルギー(笑)」とか言っているからね
海上風力発電などは数年で粗大ゴミと化してしまいそう
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:33:55.68 ID:e1T8auu/0
柵があって真下に何か近寄れないだろ
62: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:40:16.76 ID:eGqiWzqd0
>>18
回ってるときに折れれば遠くに飛んでいくだろ。
回ってるときに折れれば遠くに飛んでいくだろ。
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:46:32.34 ID:1rwaB+u20
そばにいるって一般人じゃないよな?整備に来た人か?
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:41:12.09 ID:ixIDGhqS0
電力会社側の責任だろこれ
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 12:34:36.75 ID:a7CPY4aT0
安定のゴミw
文句は経産省と菅に言うべき
文句は経産省と菅に言うべき
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も