コメント 【朗報】立民が今国会成立を目指す選択的夫婦別姓、トランプ対応の自民「夫婦別姓どころではない」公明「いま最優先でやるべき事でない」 立民「すぐ審議に入らないと時間が足りない」「実現は相当厳しい状況」
1: 蚤の市 ★ 2025/04/18(金) 23:55:36.41 ID:SGknrpSV9
<政治部取材メモ>公明党も「後回し」 トランプ砲が吹き飛ばした夫婦別姓議論は終了かhttps://t.co/M8rgV4jqYO
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 17, 2025
選択的夫婦別姓制度導入の是非は当初、令和7年度予算成立後の4月以降、国会論戦のメインテーマとなるはずだった。ところが、今の永田町に議論が進む気配はない。
選択的夫婦別姓、今国会成立に「黄信号」 国民民主が転換、焦る立憲https://t.co/7jvFKnW5C6
— 毎日新聞 (@mainichi) April 18, 2025
自民では保守派を中心に反対意見が続出し、国民民主は慎重姿勢に転換。国会内で開かれた選択的夫婦別姓実現を目指す学者らの会合で、立憲の辻元清美氏は「相当厳しい状況で」と焦りをにじませました。
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:56:49.88 ID:HoeVSoKT0
成立阻止に青信号
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:56:13.71 ID:VIblPbVE0
何で導入されないのかがわからない
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:57:24.11 ID:zKgJdjdF0
>>3
国民のため
国民のため
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:56:51.17 ID:MIM4wRJp0
当たり前だ
日本の戸籍制度をぶっ壊すつもりか
日本の戸籍制度をぶっ壊すつもりか
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:57:43.59 ID:/e811I+k0
日本はこれでやってきたんだからいらねえ
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:59:30.07 ID:+quub5P80
立民は夫婦別姓を前面に掲げて本当に参院選で勝てると思っているのかねえ
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 00:00:28.92 ID:ULWygsb50
どう考えてもこれが優先順位の高いことだとは思えない
これ以上に重要な議題がないくらい政治家は暇なのかね
これ以上に重要な議題がないくらい政治家は暇なのかね
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


