コメント 【悲報】東映、黒人侍「弥助」映画化決定 南アフリカと共同製作 「文化的な真実性を追求」
1: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 11:01:45.82 ID:7bDadvvE0
黒人侍「弥助」東映が映画化決定https://t.co/NSfbyqgrFv
— THE RIVER (@the_river_jp) April 11, 2025
仮題『弥助 – ウェイ・オブ・バタフライ』
南アフリカと共同製作、世界市場ねらう
「文化的な真実性を追求すると同時に、世界に向けたエンターテインメント・ストーリーを伝えたい」
2: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 11:03:30.62 ID:ovKl+/w50
エープリルフール終わったやろ
3: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 11:07:30.61 ID:Mna5HXss0
ゲームの炎上見てなかったのか世間はもう反ポリコレに傾いてるのに相変わらず周回遅れだな
69: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 16:09:45.11 ID:oDbeYWg0M
>>1
原作コミックがあるとか言ってるけどどんな内容なんだろうな?
原作コミックがあるとか言ってるけどどんな内容なんだろうな?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/13(日) 13:33:26.510 ID:qKhEiwIY0
南アフリカの会社と共同開発ってどんな風になるかまったく想像つかんな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/13(日) 13:44:33.314 ID:EudrYnWZd
監督がファンタジーじゃなくて史実と言って黒人侍とか言ってるから東映の株が弥助ダイブするのはもう確定してるんだよな
92: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 19:42:03.15 ID:L8JsyhpJ0
うっわ
モロに創作でもダメなヤツ来たな…
モロに創作でもダメなヤツ来たな…
5: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 13:17:13.47 ID:9P2np8yWd
日本人がしかも最大手の東映が認めてて草
133: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 12:55:08.33 ID:2z7nShoF0
東映のお墨付きはでかい
94: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 20:20:52.11 ID:WSHwnCUf0
歴史の捏造が正史へ…
補助金もらうならそこに抗議するしかないのか
補助金もらうならそこに抗議するしかないのか
11: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 13:23:12.39 ID:G6kFmTuu0
あーあ…
こりゃ弥助侍推進派にはとんでもない後ろ盾になるな
今までは海外がーでスルーできたけど
これで日本も認めたんだー!とか言い出すのが増えるぞ
こりゃ弥助侍推進派にはとんでもない後ろ盾になるな
今までは海外がーでスルーできたけど
これで日本も認めたんだー!とか言い出すのが増えるぞ
31: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 13:56:15.65 ID:IWv9t6PS0
>>1
東映…いらんことすんなよ…
東映…いらんことすんなよ…
37: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 14:03:46.30 ID:L8JsyhpJ0
まぁどう考証しようと
大元は「アフリカ人の作ったフィクション弥助」やから
日本のお墨付きもクソもないがなとw
大元は「アフリカ人の作ったフィクション弥助」やから
日本のお墨付きもクソもないがなとw
44: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 14:18:44.96 ID:D6kCrTGo0
まあどうでもええやろ
日本のドラマや映画だって妻とか女性がやたら強くて活躍したとかいうものを普通に流してるし、大河ドラマなんてもうめちゃくちゃ創作だし
日本のドラマや映画だって妻とか女性がやたら強くて活躍したとかいうものを普通に流してるし、大河ドラマなんてもうめちゃくちゃ創作だし
87: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 19:22:32.39 ID:xoYVRoBS0
伝説のサムライ云々はフィクションならいいけど、史実として描くならアカンやろ
8: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 13:18:26.27 ID:gmB3MHfq0
>>1
アサクリがなんで炎上したかなんも分かってないのな
アサクリがなんで炎上したかなんも分かってないのな
60: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 15:30:27.92 ID:xnTzIIbC0
このまま行けば弥助は南アフリカの教科書には載るだろうな
日本の侍として戦国の日本を変えたアフリカの偉人、坂の上の雲みたいになるぞ
日本の侍として戦国の日本を変えたアフリカの偉人、坂の上の雲みたいになるぞ
123: 名無しさん必死だな 2025/04/13(日) 11:06:35.11 ID:FDNqxSA40
映画化決定した時点で勝ちだもんな
日本人も弥助が侍だと認めた、と思わせたらヨシ
日本人も弥助が侍だと認めた、と思わせたらヨシ
72: 名無しさん必死だな 2025/04/12(土) 16:27:10.28 ID:zphEF2xR0
みんな忘れてたのにまた火を付けちゃった(´・ω・`)
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」


