コメント ( ´_ゝ`)財務省「税と社会保障の国民負担率、定額減税の反動で来年度は46.2%に上昇の見通し」※2021年度は48.1%
1: シャチ ★ 2025/03/06(木) 18:27:13.71 ID:Gv2QxE1J9
国民負担率46.2%に上昇 定額減税の反動◆来年度見通しhttps://t.co/tmovFblNn4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 6, 2025
財務省は、国民所得に占める税金と社会保険料の負担割合を示す「国民負担率」が2025年度に46.2%と、前年度比0.4ポイント上昇するとの見通しを6日までに示しました。
国民負担率
労働政策研究・研修機構
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0603.html
147: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:46:47.47 ID:1UJsTVIz0
>>1
まるで減税しなかった方が上昇しなかったとでも言いたそうな記事だな
まるで減税しなかった方が上昇しなかったとでも言いたそうな記事だな
235: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:56:43.48 ID:eHaVISIX0
>>1
これって定額減税のせいで国民負担率が増えたというようなミスリードをさせてるんだろ
これって定額減税のせいで国民負担率が増えたというようなミスリードをさせてるんだろ
108: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:43:31.44 ID:2EgSh+TN0
>>1
うわあ………
うわあ………
105: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:43:23.63 ID:ADx8n0GU0
>>1
お前らこれにはNHK料金は含まれてないからな!🤑
お前らこれにはNHK料金は含まれてないからな!🤑
168: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:49:38.28 ID:K0zIjGOg0
>>1
海外はもっと税率高いんだよな
日本はかなり低い方
日本に生まれた時点で勝ちなんよ
海外はもっと税率高いんだよな
日本はかなり低い方
日本に生まれた時点で勝ちなんよ
182: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:51:07.67 ID:44eLk5VH0
>>168
社会保険は世界指折りの高さだけどな。
社会保険は世界指折りの高さだけどな。
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:30:01.21 ID:gcNoBiuK0
岸田「俺の決めた定額減税をもっと褒め称えろよ」
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:28:52.33 ID:G0BNJwO/0
定額減税額って全く実感が無かったな
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:28:56.80 ID:TO2zezTC0
定額減税はもう恒久的措置にすればよかったのに
人事や総務は相当苦労したろうにたった1年で終了(´・ω・`)
人事や総務は相当苦労したろうにたった1年で終了(´・ω・`)
11: 警備員[Lv.23] 2025/03/06(木) 18:29:22.86 ID:ry4krtrY0
高額療養費制度を引き上げろ
全員な
全員な
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:30:46.20 ID:65z25A3k0
負担なし生保最強
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:31:59.81 ID:gcNoBiuK0
>>20
しかも医療費NHK受信料無料
しかも医療費NHK受信料無料
198: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:52:25.88 ID:tQrfqb+F0
フランスやドイツは大学まで学費無料んだが
今の日本だとほぼ全部が自腹
今の日本だとほぼ全部が自腹
218: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:54:54.87 ID:aTUSWLBt0
>>198
そのかわりフランスって国民負担率60%越えじゃなかったっけ?
そのかわりフランスって国民負担率60%越えじゃなかったっけ?
263: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 19:00:52.94 ID:7Rzk3Zc00
これは平均だろ
生保みたいなやつからも取れよ
生保みたいなやつからも取れよ
249: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:58:43.00 ID:VEnSqsso0
平均だろ?
俺たち貧乏人は税率が低いからそんなに負担してないだろ
ありがとう税金いっぱい収めてくれてる高額所得者
俺たち貧乏人は税率が低いからそんなに負担してないだろ
ありがとう税金いっぱい収めてくれてる高額所得者
222: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:55:32.34 ID:fmHjlBAg0
国民負担率
2021年 48.1%
2025年 46.2%
春闘で5%と給料が大幅アップしているし、最低賃金も大きく上げて全国平均1050円になっているからな
だから数年前よりも国民負担率が下がっている
2021年 48.1%
2025年 46.2%
春闘で5%と給料が大幅アップしているし、最低賃金も大きく上げて全国平均1050円になっているからな
だから数年前よりも国民負担率が下がっている
227: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:56:17.66 ID:o8KVcc8D0
4万円ポッチの減税で0.4%も変わるのか
酷いなw
酷いなw
310: 警備員[Lv.21] 2025/03/06(木) 19:08:29.86 ID:7UGspHvs0
高校無償化とか要らねえだろう
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国