コメント 【悲報】NHK、USAID閉鎖をトランプとイーロンのクーデター扱いで報道

【悲報】NHKさん、USAIDを報道したけど、他国の政権転覆やマスメディア買収には一言も触れず、トランプ、イーロンのクーデター扱いで締めくくる。 pic.twitter.com/0M91WPPa3y
— ❀Elene❀ (@ELFINE001) February 12, 2025
たまたま9時のNHKニュースを見てましたが、USAIDから各国のメディアに多額の資金が流れていたという情報を「デマ」と断じました。NHKも受け取っていたとの情報に関しても完全否定してました。
— シュン (@Syanagi42) February 13, 2025
USAIDのサーバにあった生データを出されたらどう反論するんでしょうねw。#NHK解体
NHKとTNIに注目したい。
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) February 13, 2025
—–
TNIの中核を担うBBCは、米政府のUSAIDから資金提供を受けていると報じられている。USAIDは「民主主義支援」の名目でメディアに資金を供給し(中略)NHKもTNIに従うことで、こうした方針の影響を受けている疑いがあり、報道の公平性が問われている。 https://t.co/9I2pT5FnDv



NHKの悪質さ。 https://t.co/30ycD3Zild
— さかさま (@miniairjin) February 14, 2025
今夜はこのNHK報道を見て背筋が凍りました
— まんぷくトトロ (@manpukutotoro) February 13, 2025
これが本当に国の公共放送なのかと…😱 https://t.co/qZXeHP9vLO
うわ…偏向報道。— 妖怪アワアワ@たっちゃん (@w800yo_kai) February 14, 2025
偏向報道の鑑— Yuuko N (@YuukoooN156633) February 13, 2025
既存メディア各社がUSAID問題を陰謀論で片付けようと必死なのが痛々しい。— 正義と公正 (@jacob30000pro) February 13, 2025
今までの放送のあり方を見ていたら、もう、TVの言う事をそのまま信用出来なくなっています。— 織る子 (@fX7P5VCZoO74801) February 13, 2025
NHKはもう要らない。
国会中継と永田町・霞ヶ関界隈の情報を伝える国営企業で良いと思う。
特定国の歌手がドンドン登場する紅白も意味分からないし。— nishibox2021 (@nishobox2021) February 13, 2025
TBS社長が会見『報道特集』に言及「公益性の高い番組」 「ネット情報があふれる時代、報道機関の役割や重要性が増している」
( ´_ゝ`)テレ朝・玉川氏、商品券について「石破さんは今、予算とアメリカの事でいっぱいいっぱいだから、多分『慣例なんでやっときます、はいはい』みたいな事だったのでは。もう慣例だから」
【は?】中谷防衛相、ガザ戦闘での傷病パレスチナ人2人を日本で受け入れ表明「充分な治療を提供」 1人は既に自衛隊病院
報道特集さん「真偽不明の情報を拡散するのをやめろ!」
【は?】NHK会長 放送100年にコメント「SNSなど真意不明の情報が氾濫する状況で報道機関の使命、重要性は増している」「正確で信頼できる情報を届けるのがNHKの使命。次の100年にも変わらない」