コメント 【w】ハリス氏「バイデン氏が早く退いていれば自分がトランプ候補に勝てた」
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2025/01/07(火) 08:21:56.01 ID:NGQHq2rX0
「あなたのせいで敗れた」 大統領選後に疎遠になったバイデン氏-ハリス氏 https://t.co/BMX0RjqwgG
— 中央日報_韓国 (@JoongAng_Japan) January 2, 2025
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [EE] 2025/01/07(火) 08:27:36.67 ID:Ch7+W/UV0
アメリカン蓮舫
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/07(火) 08:24:12.82 ID:/EupZw6F0
w
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2025/01/07(火) 08:26:17.72 ID:/DNQFTAk0
こいつ等の自己評価の高さはすごいな
>特に、バイデン氏は依然として自分が大統領選に出ていればトランプ候補に勝利していたと信じている一方、ハリス氏は私的にバイデン氏が早く退いていれば自分がトランプ候補に勝てたと主張しているという。
>特に、バイデン氏は依然として自分が大統領選に出ていればトランプ候補に勝利していたと信じている一方、ハリス氏は私的にバイデン氏が早く退いていれば自分がトランプ候補に勝てたと主張しているという。
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/07(火) 08:25:47.65 ID:GiEI25p20
黒人を全面に出してたけど、当の黒人から毛嫌いされてたもんなw
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/07(火) 08:28:24.13 ID:YGhbJtAF0
メディアが庇いきれなかったほどハリスがアレすぎた
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/01/07(火) 08:30:05.37 ID:OUim6hP90
ハリスが致命的に人気が無いからバイデンが再登板したわけで
ハリス旋風は無かったわけだしいつ交代しようが結果は一緒
ハリス旋風は無かったわけだしいつ交代しようが結果は一緒
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/01/07(火) 08:30:26.75 ID:MT855qSu0
ハリスで勝てるわけないだろ
カリフォルニア州で窃盗を軽犯罪にしたせいで盗難が多発して小売店が潰れまくって法案成立を主導した民主党の支持率を大暴落させた
その時のカリフォルニア州の司法長官がハリスだからな
カリフォルニア州で窃盗を軽犯罪にしたせいで盗難が多発して小売店が潰れまくって法案成立を主導した民主党の支持率を大暴落させた
その時のカリフォルニア州の司法長官がハリスだからな
9: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR] 2025/01/07(火) 08:27:53.42 ID:AF5i9JoP0
むしろバイデンが退いてハリスが登場するタイミングをもう少し遅らせるのが、唯一の勝ち筋だったのでは?と思う
11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/07(火) 08:28:48.63 ID:2Sf1YqOB0
アメリカの鳩山と蓮舫みたいな感じか?
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/01/07(火) 08:32:01.33 ID:x0lYisNX0
内ゲバはパヨクの十八番
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/07(火) 08:25:14.75 ID:/2c5ciRY0
こっち側が大統領にならなくて本当に良かったなアメリカさんw
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円