コメント 【!?】毎日新聞「なぜ、 新聞は戦争を止められなかったのか?」
147: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:28:33.81 ID:A8tpjfyh
( ゚д゚)
なぜ、新聞は戦争を止められなかったのか? 課せられた二つの使命https://t.co/kBZy9KSAYd
— 毎日新聞 (@mainichi) January 4, 2025
今年は「戦後80年」。新しい戦争が起きない限り、戦後は続く。「戦後」を永遠にするために、取材と発信を続けたい--。
149: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:48:11.57 ID:h5IThaKg
>>147
止められなかったも何も新聞は政府や軍の抑制すら振りほどいて煽った側だものなあ
止められなかったも何も新聞は政府や軍の抑制すら振りほどいて煽った側だものなあ
150: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:51:01.14 ID:ATpMErpu
>>147
なぜ、 毛沢東は文化大革命を止められなかったのか?
なぜ、 麻原彰晃はサリン散布を止められなかったのか?
こうですか____
なぜ、 毛沢東は文化大革命を止められなかったのか?
なぜ、 麻原彰晃はサリン散布を止められなかったのか?
こうですか____
151: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 19:53:30.47 ID:P/aFEqVe
勝利宣言だろ。「我々新聞が国の方針を決める。誰も逆らえない」と言いたいのだろう。
157: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 20:14:57.83 ID:iNrFblsi
新聞が戦争を止める?
いや、お前ら煽った側だろ
いや、お前ら煽った側だろ
54: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 10:41:34.67 ID:RvsPsAns
【w】毎日新聞「若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのか。投票の『量』より『質』が大事」https://t.co/B1gpdKfhJH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 5, 2025
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
56: 日出づる処の名無し 2025/01/05(日) 10:46:11.69 ID:j/pk2Jxb
>>54
『質』とは何を指しているのだろう?
まさか「オレ様の思った通りに投票する事」を
「質がいい」と言っているのだろうか_____
つか民主主義の根幹を否定してね?
『質』とは何を指しているのだろう?
まさか「オレ様の思った通りに投票する事」を
「質がいい」と言っているのだろうか_____
つか民主主義の根幹を否定してね?
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」