コメント 榛葉幹事長が横田記者を出禁してる件について 望月記者「ルール違反をしてもいい回答を引き出していた。いつまで特定記者を排除し続けるのか」

フリージャーナリストってみんなこんな感じなの❓
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) December 20, 2024
白坂氏
「横田一記者だけ出禁になるのは不公平」
榛葉さん
「そんなことない。指名もしていないのに大きな声で何度も物申す、いわば妨害。報道の前に社会人としてのルール。報道マスコミは何やってもいいというのが報道の自由ではない」 pic.twitter.com/ueu3NOtBJU
フリーの横田一さんの出入り禁止について
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) December 20, 2024
「東京の望月です」
榛葉幹事長「どちらさまですか?」
「東京新聞の望月と申します」
同じ会見で、東京新聞のスズキさんが質問しているのに、アークタイムスを名乗ったり、東京新聞を名乗ったり、変幻自在の望月衣塑子記者。
国民民主党・榛葉幹事長会見… pic.twitter.com/mhf2lVy3gd

SNSが発達した今、ジャーナリストは単なる営利企業の職員に過ぎない。
— はちすか5.6 (@Goto2020plus1) December 20, 2024
偏向ジャーナリスト、隠れ活動家はどんどん出禁でいい。 https://t.co/swfNrJDxnh
>ルール違反していい回答得た、て
なんという言い草
それならば、他の記者もみんな同じことしていいのか?
て話ですよね
モラル感覚が、小学生以下のレベルね— 一葦 (@hitoasi) December 20, 2024
今からこんな活動家みたいな自称記者は全ての会見から外していいよ。ルールを守らない奴は出禁で良い。— 翠 (@AK71518447) December 20, 2024
キチンと謝罪して、次からはルールを守るので、お願いしますと言うのが筋ですよね。
それをしないで、いつまでとか、チャンチャラおかしい。— 児山秀幸@かまくら政経チャンネル (@FtrPlc) December 20, 2024
記者と名乗るなら言論と文筆の専門家。ちゃんと質問の要旨を纏め簡潔にできるはず。記者の個人的意見や感想を延々と述べる場所ではない。事前に質問は簡潔にできない方は記者会見にそぐわないとして会見場への入場をお断りすべき!— 駒米宏一郎 (@HS6Zv2EcFh60XhZ) December 20, 2024
フランス人2人、台風の最中に富士山登頂、救助要請で静岡県警の山岳遭難救助隊が救助
( ´_ゝ`)百貨店、インバウンド売上36.3%減、外国人観光客に辟易の日本人も来なくなって40.1%減
【現在;賛成16 反対5】自民県連、奈良・滋賀・山梨・静岡・青森などが臨時総裁選賛成 鹿児島・福井・沖縄などが反対
トランプ政権、米現代自動車工場で不法滞在の韓国人300人以上逮捕 アメリカで大炎上「バイデンがアメリカ人雇用の為に50億ドル投資した施設を不法移民で運営」→ 韓国、謎の遺憾の意「韓国国民の権益が不当に侵害」
東京新聞「国会前で『NO排外主義』デモに250人!クルド人少年の叫び『入管は子どもの人生をもてあそんでいる』」 ※東京新聞が報じなかった「石破辞めろデモ」は主催者発表4,000人
( ´_ゝ`)中国人『日本で受け入れがたい事』→「醤油の臭い」「砂糖、醤油の甘じょっぱい味が気持ち悪い」「子どもまで宿泊料金がかかる」「中国人が多い」