コメント マイナンバーカード50枚以上偽造、群馬県大泉町のベトナム国籍を逮捕 ※群馬県大泉町、95%の反対意見を押し切り外国籍を町職員に正規採用
1: @おっさん友の会 ★ 2024/12/02(月) 20:38:47.31 ID:Twj3jPT29
マイナンバーカードなど50枚以上偽造 ベトナム人の男逮捕 SNSで指示受ける https://t.co/20q254GSmy
— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 2, 2024
※関連記事
外国籍を正規採用の群馬県大泉町、寄せられた意見の95%が反対 町長「理解を得るのは難しいが、方針にぶれはない」https://t.co/ZXU2AoMsMq
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 2, 2024
来年度から職員採用の「国籍条項」を撤廃 外国住民が2割を占める群馬県大泉町https://t.co/5fBH52SeRj
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 28, 2023
同県内の自治体で国籍条項を撤廃するのは初めてで、外国人の視点を反映させるなど多様性を生かしたまちづくりを進める狙いがあるという
27: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:46:55.85 ID:TWTjGRAe0
な?
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:43:24.37 ID:o+eTnwiu0
さすがグンマー
59: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:52:17.10 ID:tkW4WneN0
>>1
外人でも偽造できるカードwww
外人でも偽造できるカードwww
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:40:42.52 ID:4TMGPcmY0
ベトナム人程度でも偽造できるのかよ
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:42:03.61 ID:ggPhLq9z0
>>4
ガワだけだろう
ガワだけだろう
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:39:43.29 ID:JtpJV14h0
>>1
ICチップが偽造できない以上なりすましは不可能だけどね。
ICチップが偽造できない以上なりすましは不可能だけどね。
47: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:50:26.60 ID:J7+ZwbJO0
>>1
マイナンバーカードは偽造できないから直ぐ捕まるよねー
保険証なら簡単に偽造できたのに
マイナンバーカードは偽造できないから直ぐ捕まるよねー
保険証なら簡単に偽造できたのに
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:46:30.25 ID:UcouhyRq0
チップじゃなくてカードをプリンターとラミネートでつくったんだろw
おもちゃの免許証みたいな感じで
おもちゃの免許証みたいな感じで
42: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:49:39.26 ID:tBt/SzZT0
田舎だと目視だけで騙せそうだもんな
38: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:49:04.82 ID:fxWF9ejB0
どんだけなりすましに使われてんだか
49: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:50:34.97 ID:HokkwNS80
外国に来て一生懸命働くわけでもなく犯罪で儲けようとするって
何考えてるのか理解できない
何考えてるのか理解できない
64: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:53:05.61 ID:Cb4U6SbR0
>>49
本国で食い詰めてやってきた輩だし
本国で食い詰めてやってきた輩だし
12: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:43:23.34 ID:+ZXRnGwS0
バックは誰だろ
37: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 20:49:01.55 ID:Ok+gtKT90
いまの群馬はアツそうだな
自民党、参院選公約「違法外国人ゼロ」外国人の履歴が分かるシステムを導入、過去にいろいろな経歴があれば入国拒否
( ´_ゝ`)信者さん「これ見て。れいわ、以外ある?」れいわ公約:消費税廃止、1人10万円給付(必要財源、給付除いて25~26兆円
【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」記者ら「」
【怖すぎ】クルド人による埼玉県議らへの尾行・車両取り囲み・罵声等ノーカット映像
20年間首相を務めたシンガポール首相、外国人労働者解雇を批判され「はっきり申し上げます、外国人は調整弁。だから入国許可している」「シンガポール人に選ばれた私が国民の利益を優先するのは当然」