コメント 【悲報】EU離脱したイギリス、移民の純増数が当時の3倍に ファラージ議員「恐ろしい数字。労働党政権でさらに悪い数字になる」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/30(土) 09:03:19.59 ID:3OsmcgaB0
EU離脱を選択した英国の大誤算…移民の純増数が当時の3倍、「過去最高90万6000人」に激増していた
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) November 29, 2024
<EU域内からの移民増加が引き金になった「ブレグジット」だが、離脱後は非EU移民が激増。前保守党政権時代の政策に批判が集まっている>https://t.co/6mSrnZTKxi
※参考 ファラージ議員
欧州議会でのイギリス代表による、EU離脱の演説で「パリは燃えているか」をBGMにつけたら、すごく映像の世紀っぽくなった。
— 𝔜𝔞𝔴𝔞𝔯𝔞 (@izumi_yawara) January 31, 2020
ちなみにEU離脱は加盟国初らしいから、普通に映像の世紀21世紀版に出てもいい映像だと思う。#EU離脱 pic.twitter.com/aFM98VppV1
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/30(土) 09:04:06.90 ID:7kkvU1VB0
どこが保守党やねん
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/30(土) 09:04:34.40 ID:hBZRpYFP0
何やってんだよ
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/30(土) 09:08:42.03 ID:MsKPIYVC0
保守党の大失策で労働党が久々に政権穫ることになった
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/30(土) 09:05:09.75 ID:hBZRpYFP0
てかよ、移民してくる奴らの母国はなにやってんの?
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/11/30(土) 09:10:59.39 ID:nYTSF4nw0
なんでEU離脱して移民が増えるんだ?
12: 警備員[Lv.40](みかか) [ニダ] 2024/11/30(土) 09:13:49.47 ID:fjW6ARmq0
>>11
かってにくる。追い出す法律がない
かってにくる。追い出す法律がない
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/30(土) 09:08:08.70 ID:9Ph90vka0
不法入国を極刑にして、片っ端から見せしめにしない限り無理でしょ。
海岸線に沿って十字架並べてやればいい。
海岸線に沿って十字架並べてやればいい。
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/30(土) 09:20:54.40 ID:U+TSgm780
イギリスも2050年にはイスラム国家になる
ビッグベンからアザーンが朗唱されるようになるだろう
ビッグベンからアザーンが朗唱されるようになるだろう
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/30(土) 09:24:19.43 ID:Ad6cDO5v0
底抜けに優しす🇬🇧
22: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2024/11/30(土) 09:29:44.13 ID:vwTpVT5m0
イギリス関連のニュース聞いてると日本よりヤバそうに感じるわ
23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/11/30(土) 09:30:57.22 ID:9+hLo8Pg0
給料が日本の2~3倍だからイギリスには移民がやってくる
日本には来ない
日本には来ない
35: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/11/30(土) 09:53:30.18 ID:8HUxOvuI0
ああ香港か 納得した
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/11/30(土) 09:15:36.77 ID:SJU5dVIf0
離脱してなかったらもっと増えてたのかねえ
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/30(土) 09:36:38.57 ID:Eu4kG0lI0
ルワンダ移送計画、素晴らしかったのにな
中止しちゃったのはもったいなさすぎる
中止しちゃったのはもったいなさすぎる
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」