コメント 【悲報】配信者さん、大手新聞社記者に絶望「適当にうってしまったであろう相槌を自分が発言したかのような記事に」→記事『収益重視』『事実の確認できてなくても〜視聴者が喜んでくれるならいい』

読売新聞が本気でSNS潰し、斎藤つぶしの社論に舵切ったな。…
— 新田 哲史 (@TetsuNitta) November 23, 2024
この記事はキツい💦
— ふくまろネットニュース (@fukumaronews) November 24, 2024
そして仲良くしてた若い男性記者だったので
残念で仕方ない。
そういえば他のメディアも収益のプラスの部分ばかり聞いてきたけど、やはりそこだけを切り取るのだろうか…😥
40万超のノートパソコンキャリーバッグごと
盗難の話とかはボツなの😳?
沢山話した苦労話は全部ボツか…… https://t.co/YByn2mUSoF pic.twitter.com/md6MHbjSXF
ふくまろネットニュース@fukumaronews
この記事はキツい💦
そして仲良くしてた若い男性記者だったので
残念で仕方ない。
そういえば他のメディアも収益のプラスの部分ばかり聞いてきたけど、やはりそこだけを切り取るのだろうか…😥
40万超のノートパソコンキャリーバッグごと盗難の話とかはボツなの😳?
沢山話した苦労話は全部ボツか…
衆院選→兵庫県知事選→名古屋市長選と
家に帰れず疲れもピークに達しているときに電話で取材を受けましたが
「いやいやそうではなく…」と修正を入れる質問もしばしば。
そんななか頭の理解が追いつく前に適当にうってしまったであろう相槌が
このように自分が発言したかのように使われてしまうとは。。。
「黒字になるかは賭けでした」
「これまでで一番の収益、斎藤さんに感謝です」
「事実の確認できてなくても〜それで視聴者が喜んでくれるならいい」
印象操作エグすぎて笑ってしまう😂
衆院選のときから知り合いになり若い記者の方で食事もしたりして
これから良い付き合い方ができればいいなと思い
できるだけ夜中でも配信する前でも電話に出て質問に答えた
好意のツケがこれです。
新田さん取り上げていただき感謝です🥲
午前11:55 · 2024年11月24日





読売新聞が本気でSNS潰し、斎藤つぶしの社論に舵切ったな。…
— 新田 哲史 (@TetsuNitta) November 23, 2024
新田 哲史@TetsuNitta
読売新聞が本気でSNS潰し、斎藤つぶしの社論に舵切ったな。
けさは「SNSと選挙」と題して1面トップで連載開始。斎藤支持のYouTuberとして、ふくまろ氏を取材して、「事実かどうか確認できていないものもあるとは思う。でも、それで視聴者が喜んでくれるならいい」とコメントを載せてヤバそうな人印象提示。
最後の識者談話に鳥海氏の「選挙でのSNSのあり方について社会で議論する必要がある」と本音を“代弁”したあたりは、政府に規制論をやれと進軍ラッパ🎺
3面社説は兵庫知事選を取り上げ「問題の核心は、公益通報を巡る知事らの初動対応だ」とか元局長の自死と並べ立てて、何周回遅れの論理を持ち出し、「刑事、民事の両面から責任を問う必要があろう」と、ここは斎藤つぶしの進軍ラッパ🎺
こりゃエライことになってきたな。
(だからこそ折田氏の迂闊&無邪気なnoteがますます腹立たしい💢)
午前6:31 · 2024年11月24日
読売新聞購読しているので読みました。
失職→出馬して民意を問え→民意の結果が自分達の思う通りにならなかった→馬鹿な人がマスコミよりSNSを信じたからだ→面目丸つぶれ
真実が何なのかまだわからないけど、少なくとも自分達の報道を省みる気がないなら、もうこの県知事選に触れない方がマシでは?— すーみん (@marukinlove) November 23, 2024
これからメディアの取材を受ける場合は、立花さん方式で全部録画して恣意的な切り取りに対しては反論させてもらいます。って言って受けるのを常識化していかないとダメですね。
画面は手元だけとかでも全然OKだと思いますし。— Jimi♪🎸 (@takahirojimi) November 24, 2024
そうですね
立花さん方式か、取材を受けないか
私自身ももっと勉強が必要ですね😓— ふくまろネットニュース (@fukumaronews) November 24, 2024
ふくまろさんが
走り回ってくれる事で
本当に多くの人が楽しめました
ありがとうございました— 塩元帥ファン (@SioGenSui) November 24, 2024
あまりにも酷い😢人間不信になりますよね😞私はなかなか現地に行けなかったのでずっとふくまろさんのライブ配信でさいとうさん演説を拝見していました。本当に本当にありがたかったのに……😭— ちゃぴ (@pcdVfNuCjA89601) November 24, 2024
ふくまろさん、ライブ動画を永遠に流すだけで恣意的に加工してるわけでもなかったので、まさかSNS叩きに使われるとは思いませんでした。
特に最初の頃なんて視聴者数から言って、旅費代やインターネット代等赤字じゃないかな、と思いながらありがたく動画拝見していました。— 春🩵 (@93J5GiHi1ayikBe) November 24, 2024
ありがとうございます😊
機材費、移動費などなどなかなかにエグいです💸笑
1ヶ月家に帰らなかったので少し休憩してから
改めて苦労した点などをまとめて投稿しようと思います。— ふくまろネットニュース (@fukumaronews) November 24, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」