コメント 【出た】野田代表 選択的夫婦別姓導入「自民党あぶり出す意味でも採決したい」

【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」 https://t.co/1TTmrPtSQy
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) October 27, 2024





さっきゲンロンで
— 宇佐美典也(餃子屋とe-sportsチームのオーナーやってる制度分析屋です) (@usaminoriya) October 27, 2024
「立憲は経済政策でまとまらないから、多分選択的夫婦別姓で勝負してくる」
ということを言ったのだが早速そうなってて笑った https://t.co/JJJkAl58UV
あぶり出すって何?
選択的夫婦別姓も、政局にするの?
もう、どんな政策も政局ありきなのね。
ホント、ろくでもない政党
代表だわ。— あおちゃん2安倍総理ありがとうございました。 (@moea0708) October 27, 2024
あぶり出すとか
議員やめろとか言ってたし
何なんこの人— はるこ (@ms23khata) October 27, 2024
こういうとこよ、野田のダメなところ。『親ガチャ』とか『あぶり出しの意味でも』とか、そんな軽い認識かよ、って話なのよ。結局、国民の方に向いてないんだよ。— demizoh;野楽馬SPIRITS(野楽亭) (@norakutei) October 27, 2024
石破は自民党にとってのキングボンビーだったわけだが、さっそく日本にとってのキングボンビー野田が本領発揮かよ!!— Freak Zappa (@kuroi_tora) October 27, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も