コメント 【w】NHK世論調査「自民党総裁選挙で議論してほしい政治課題、選択的夫婦別姓は1%」
自民党 次の総裁にふさわしいのは誰? NHK世論調査
NHKの世論調査で、自民党総裁選挙に関心があるかや、次の総裁に誰がふさわしいと思うか尋ねました。(略
自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何か、6つの選択肢をあげて聞いたところ、「年金など社会保障制度」が35%、「経済・財政政策」が26%、「政治とカネの問題など政治改革」が17%、「外交・安全保障」が11%、「憲法改正」が3%、「選択的夫婦別姓」が1%となりました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2024.9.9]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240909/k10014577121000.html
※関連記事
【出た】報道特集「総裁選で夫婦別姓も争点に!議論が進まない背景に何が?!」https://t.co/R1dN5Q5djH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 7, 2024
【は?】マスコミ「選択的別姓、総裁選の論点に」 ※論点=議論の中心https://t.co/Z92TO7nQ8d
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 1, 2024
【は?】小泉進次郎氏、経団連会長に「選択的夫婦別姓の成立を目指す」→ 会長「思いは同じどころか、まさかそこまでの覚悟を示されるとは!」https://t.co/eyFf9rnYVu
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 9, 2024
妥当な回答だと思う
やっぱり経済関係だよね
夫婦別姓推してるのはごく少数派だな
高市さんの会見見て進次郎は恥ずかしくないのかね
NHK世論調査。自民党総裁選で議論を深めてほしい課題。
— Mi2 (@mi2_yes) September 9, 2024
\選択的夫婦別姓は1%/
\選択的夫婦別姓は1%/
\選択的夫婦別姓は1%/ pic.twitter.com/ZjhdEnzzLS
選択的夫婦別姓は1%— 茶色いワンコ🐶 (@takigawa_w) September 9, 2024
全く選択的夫婦別姓は総裁選の争点にはなりません。— ほわほわ (@cross0830) September 9, 2024
こんんんな国難時に
苗字がどーたらこーたら言ってる候補者
ハッキリ言ってかなり痛い人ですよ
もちろん推薦者も— ぴえん🇯🇵 (@pienjapan) September 9, 2024
【激混み】中国人観光客のキャンセル率7割超「自分たちで経済回そう!」「そうだ京都へ行こう」→ 紅葉の京都、日本人で溢れかえるwwwww
( ´_ゝ`)マスコミ「奈良、高市ショック直撃で観光業崩壊危機!中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念」「奈良が泣いている・・・」
【w】テレビ、嵐山で飲食店や商店街でインタビュー「中国人のお客さんは減った?」→「めっちゃ減った」 テ「売上に影響は?」→「変わらない、日本人が増えてるから」「中国だけに頼るのを考え直さないといけない」
【は?】党首討論 高市首相「存立危機事態の政府見解は変更せず」→ 共同通信「首相は台湾有事答弁を事実上撤回と野田氏」
中国政府「党首討論見たが、概念を述べただけで撤回にはあたらない。誠実かつ正確な説明をすべき」「日本で中国人を狙った犯罪事件が多発」



