コメント 【は?】石垣市議会、NHK国際の中国人発言の件でNHKに抗議決議 賛成11、反対9(←野党ら

NHKラジオ国際放送などで中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島を「中国の領土」などと発言した問題で石垣市議会は29日、「NHKに対する抗議決議」と「総務相などに万全な再発防止策を求める意見書」を与党など賛成多数で可決。しかし反対した野党議員の発言内容には唖然ですhttps://t.co/wt6vXS7Pp5
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) August 30, 2024
石垣市議会で
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) August 30, 2024
「NHKに対する抗議決議」
「総務相などに万全な再発防止策を求める意見書」
の採決があったとのことです。
可決はしたものの、反対が多いのが気になるところです。
ーーーーー
採決では与党と中立2人の11人が賛成、野党と中立1人の9人が反対した。1人が欠席した。 https://t.co/8sjAiA0gWS
NHKのラジオ国際放送などで、中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島について「中国の領土」などと発言した問題で、石垣市議会(我喜屋隆次議長)は9月定例会初日の29日、NHKに対する抗議決議を与党などの賛成多数で可決した。総務相などに万全な再発防止策を求める意見書も同様に可決した。野党は尖閣発言に関する問題意識を共有する一方、決議の文言が「偏っている」と反対した。(略
採決では与党と中立2人の11人が賛成、野党と中立1人の9人が反対した。1人が欠席した。
全文はリンク先へ
[八重山日報 2024.8.30]
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/23862
※関連記事
石垣市議会、尖閣周辺ブイの即時撤去要請意見書可決 共産らが反対「戦争につながる」https://t.co/AI447jHHRy
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 19, 2024




野党
— ゆうとみいのぱぱ (@yumispapa) August 30, 2024
長浜信夫氏 慰安婦問題などを念頭に「政府見解がすべてではない」
↑全てだよ
砥板芳行「この決議は偏っている」↑偏ってんのはお前だ
内原英聡「中山義隆市長も政府見解と異なる発言を投稿している」
↑論点すり替えんな
正に左翼。尖閣諸島守る気概なんてさらさらないんだろうな(# ゚Д゚) https://t.co/QizyRdgbfx
立憲民主党の議員などですね。レイバーネットの記事に出てるような人ですから、お察しです。石垣市も活動家が議員になっているようでは大変ですね。https://t.co/kNehQMGn8y https://t.co/YGDjcOf7Cd pic.twitter.com/shHYuswrXC
— 慰安婦はキャンプフォロワー(追軍売春婦)Ⅱ (@ichiisennshin) August 30, 2024
ホントあり得ません。— ピ口.yas (@uVCyzHfmTeGkvxJ) August 30, 2024
日本国民として反対する人間がいること自体、信じられません… 唖然とします。反対した議員は何がどう偏っているのか説明する義務があります。— Interpreter (@U220pfmpsy) August 30, 2024
反対した野党議員は自ら堂々と発言内容を発信公表すべきですね。
自らの信条と正義に基づき発言しているのだから恥じる事は無いはず。
有権者も、議員となった住人がどの国の人の立場になっているのか判断しやすいでしょう。— 桜目 暁 (@J71bYhBsUn82FQn) August 30, 2024
【また】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の戦争の基礎から解説!「ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた」→ 早稲田大学名誉教授が否定「原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた」
★祝速報★ 石垣市長選、中山義隆氏に当確!5期目へ! ※「話し合いで解決を、と言われる方はぜひ中国へ話し合いに行かれ解決して下さい」の中山市長
【TBS】加藤登紀子さん「石破さんが13年ぶりに反省しようと仰ったのはすごく大事」「日本は敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもあるという認識を若い人たちに持っていてもらいたい」
奈良の鹿、中国語を耳にすると攻撃的に・・・
【!】さいたま市役所交差点にあった「解体工事マヒル」の看板、撤去される