コメント 【は?】石垣市議会、NHK国際の中国人発言の件でNHKに抗議決議 賛成11、反対9(←野党ら
NHKラジオ国際放送などで中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島を「中国の領土」などと発言した問題で石垣市議会は29日、「NHKに対する抗議決議」と「総務相などに万全な再発防止策を求める意見書」を与党など賛成多数で可決。しかし反対した野党議員の発言内容には唖然ですhttps://t.co/wt6vXS7Pp5
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) August 30, 2024
石垣市議会で
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) August 30, 2024
「NHKに対する抗議決議」
「総務相などに万全な再発防止策を求める意見書」
の採決があったとのことです。
可決はしたものの、反対が多いのが気になるところです。
ーーーーー
採決では与党と中立2人の11人が賛成、野党と中立1人の9人が反対した。1人が欠席した。 https://t.co/8sjAiA0gWS
NHKのラジオ国際放送などで、中国人スタッフが石垣市の尖閣諸島について「中国の領土」などと発言した問題で、石垣市議会(我喜屋隆次議長)は9月定例会初日の29日、NHKに対する抗議決議を与党などの賛成多数で可決した。総務相などに万全な再発防止策を求める意見書も同様に可決した。野党は尖閣発言に関する問題意識を共有する一方、決議の文言が「偏っている」と反対した。(略
採決では与党と中立2人の11人が賛成、野党と中立1人の9人が反対した。1人が欠席した。
全文はリンク先へ
[八重山日報 2024.8.30]
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/23862
※関連記事
石垣市議会、尖閣周辺ブイの即時撤去要請意見書可決 共産らが反対「戦争につながる」https://t.co/AI447jHHRy
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 19, 2024
11-9
何党の誰が反対したのか明確にすべきでは
国会でもやってもらいたい
野党
— ゆうとみいのぱぱ (@yumispapa) August 30, 2024
長浜信夫氏 慰安婦問題などを念頭に「政府見解がすべてではない」
↑全てだよ
砥板芳行「この決議は偏っている」↑偏ってんのはお前だ
内原英聡「中山義隆市長も政府見解と異なる発言を投稿している」
↑論点すり替えんな
正に左翼。尖閣諸島守る気概なんてさらさらないんだろうな(# ゚Д゚) https://t.co/QizyRdgbfx
立憲民主党の議員などですね。レイバーネットの記事に出てるような人ですから、お察しです。石垣市も活動家が議員になっているようでは大変ですね。https://t.co/kNehQMGn8y https://t.co/YGDjcOf7Cd pic.twitter.com/shHYuswrXC
— 慰安婦はキャンプフォロワー(追軍売春婦)Ⅱ (@ichiisennshin) August 30, 2024
ホントあり得ません。— ピ口.yas (@uVCyzHfmTeGkvxJ) August 30, 2024
日本国民として反対する人間がいること自体、信じられません… 唖然とします。反対した議員は何がどう偏っているのか説明する義務があります。— Interpreter (@U220pfmpsy) August 30, 2024
反対した野党議員は自ら堂々と発言内容を発信公表すべきですね。
自らの信条と正義に基づき発言しているのだから恥じる事は無いはず。
有権者も、議員となった住人がどの国の人の立場になっているのか判断しやすいでしょう。— 桜目 暁 (@J71bYhBsUn82FQn) August 30, 2024
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


