コメント 【辛辣】立民代表戦、枝野前代表の演説に居合わせた高校生、インタビューで直球な指摘してしまうw
561: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 09:31:11.04 ID:gsOoJDUw
562: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 09:33:04.76 ID:ax/p+DAb
>>561
こんなのOAしたんですか?
ただちにホーテキソチ!!__
こんなのOAしたんですか?
ただちにホーテキソチ!!__
564: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 09:42:11.20 ID:FxI/p/At
>>562
この動画だな。高校生が一番素直なご意見だw
この動画だな。高校生が一番素直なご意見だw
「経験こそが私の財産」賛否分かれる野党共闘は?立憲代表選出馬表明の枝野氏に聞く
[2024/08/21 23:30]
https://www.youtube.com/watch?v=a-5V9-IIRzk
565: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 09:42:22.93 ID:FxI/p/At
>>564
支持者(50代)
「(Q.3年前、野党共闘を広げすぎたと反省していたが、それは賛成?)賛成。 立憲民主党が力をつけて、単独で政権とるのが望ましいし、枝野さんは、もともと総理大臣になりたくて政治家になった」
高校生(17)
「泉代表や枝野さんもだが、表紙変えるだけでは、自民党は中身が変わっていないと言っている割には、結局、枝野さんも、いま取りざたされている野田さんも、民主党政権で大臣やっていたとかで。 人のために、それを第一に動いてくれる政治家に頑張ってもらいたい」
支援者(40代)
「(Q.自民党は『国民政党』というが、立憲も肩を並べられる政党になれる?)私はなれると思う。最近の『自民党はだめだ』と言っている人たちに響くことを言ってると思う。そこがキュンとくれば、票が動くんじゃないかなと」
さいたま市民(20代)
「(Q.枝野さんは前も代表をやっていて、新しい感じではないと思うが) でも、1回なってるんで、反省ではないが、生かせるという意味では、また違った政策になるんじゃないか」
支持者(50代)
「(Q.3年前、野党共闘を広げすぎたと反省していたが、それは賛成?)賛成。 立憲民主党が力をつけて、単独で政権とるのが望ましいし、枝野さんは、もともと総理大臣になりたくて政治家になった」
高校生(17)
「泉代表や枝野さんもだが、表紙変えるだけでは、自民党は中身が変わっていないと言っている割には、結局、枝野さんも、いま取りざたされている野田さんも、民主党政権で大臣やっていたとかで。 人のために、それを第一に動いてくれる政治家に頑張ってもらいたい」
支援者(40代)
「(Q.自民党は『国民政党』というが、立憲も肩を並べられる政党になれる?)私はなれると思う。最近の『自民党はだめだ』と言っている人たちに響くことを言ってると思う。そこがキュンとくれば、票が動くんじゃないかなと」
さいたま市民(20代)
「(Q.枝野さんは前も代表をやっていて、新しい感じではないと思うが) でも、1回なってるんで、反省ではないが、生かせるという意味では、また違った政策になるんじゃないか」
576: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 10:11:07.43 ID:NcVvUSjZ
>>565
>「(Q.枝野さんは前も代表をやっていて、新しい感じではないと思うが)でも、1回なってるんで、反省ではないが、生かせるという意味では、また違った政策になるんじゃないか」
自らは棚に上げまくってんな(直球)
>「(Q.枝野さんは前も代表をやっていて、新しい感じではないと思うが)でも、1回なってるんで、反省ではないが、生かせるという意味では、また違った政策になるんじゃないか」
自らは棚に上げまくってんな(直球)
589: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 10:31:32.11 ID:U9Fw4zDj
>>565
我が党にキュンとくるって、急病で倒れる寸前のサインじゃ_
我が党にキュンとくるって、急病で倒れる寸前のサインじゃ_
624: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 12:23:13.53 ID:JQrMQRdk
>>565
高校生をdisる立民信者
高校生をdisる立民信者
泉さんや枝野さんが古い顔だというご批判は全くの的外れ
— グリグリ (@gikaitsu6112) August 22, 2024
一方で当選1回〜4回の議員が若い候補や女性候補ではなく、野田さんや枝野さんを担ぐことに躍起になる姿には危機感を覚えてます
582: 日出づる処の名無し 2024/08/22(木) 10:24:01.26 ID:ax/p+DAb
そもそも、枝肉さん待望論というのは本当にあるのでしょうか?____
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」





